生成AI

最終更新日:2025/07/04
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」は、2025年上半期に投稿された記事を対象にデータ分析を行い、業界分析や各種ランキングを発表しました。
このニュースのポイント
株式会社PR TIMESは、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」において、2025年上半期に投稿された記事企業発表のプレスリリース総計17万6625件を分析し、業界分析と各種ランキングを2025年6月26日に発表しました。発表されたキーワードランキングでは、AI関連が急成長しており、特に「AI」「生成AI」「AIエージェント」が増加しています。
「PR TIMES」では、プレスリリース発表の際に最大10個のキーワード登録が可能で、2025年1月から5月に発表された17万6625件のプレスリリースのキーワード登録総数は27万2895種に上ります。
今回のランキングでは、件数による順位だけでなく、過去件数との比較や月別の推移、キーワードごとの詳細な発表内容の分析から、2025年の企業活動の潮流や企業動向の遍歴と流行の兆しをキーワードを通して分析しています。
「AI」関連のプレスリリースが2023年から増加し、2025年上半期のランキングでは「AI」が「イベント」に次いで総合2位を獲得。特に「AI」は7261件(前年比+53.5%)、「生成AI」は4022件(前年比+64.4%)と前年を上回っており、注目を集めています。
また「AIエージェント」プレスリリースの件数は、870件と前年の87倍に増加。背景には、生成AIの活用が「対話」から「行動」への進化が影響しています。
「AIエージェント」は、業務自動化やカスタマーサポート、教育分野への具体的な導入事例が増加し、AIが「事業変革の担い手」としての役割を果たし始めたことで、本格的な実装フェーズに移行し、実務支援や自社専用AI環境構築、プラットフォーム化、教育活用が進展しています。
さらに、AIの研究開発・利活用を適正に推進するAI新法(人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律)が公布され、AIの利用が社会全体で推進されることから、関連情報の発表が増えると予測されます。
PR TIMES PR本部 PR・IRチーム PRリード 杉本 秋 氏は「今年度上半期のキーワードランキングは、プレスリリースが企業発表だけでなく広く社会に情報を届ける手段としても機能していることが明らかになりました」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら