生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/08
AIポータルメディア「AIsmiley」は、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップを公開します。カオスマップを資料請求いただいた方には212事例をまとめた導入事例集(Excel)も無償提供いたします。
\AI市場のトレンドが一目でわかる!/
無料でカオスマップを資料請求(30秒)
※2022年5月31日更新
こちらのカオスマップは自治体のチャットボット導入事例の中から、「住民対応」「防災」「医療・福祉」「育児・教育」「観光案内・PR」「多言語対応」「職員対応」の7カテゴリーに分類し、マッピングしております。作成にあたり参考にした事例元URL、提供ベンダー、自治体名を記載した事例集(Excel)はカオスマップを資料請求いただいた自治体の担当者様に無償でご案内いたします。
総務省は令和3年に「自治体におけるAI・RPA活用促進」を公開しました。地方自治体のチャットボットの導入状況は平成30年度で55件、令和元年度で94件、令和2年度で179件と年々増加しています。
同年6月に「自治体におけるAI活用・導入ガイドブック」を総務省は無償公開し、自治体へのAI導入事例が複数紹介されました。事前検討事項や、計画立案、調達・事業者選定、AI導入の4つのフェーズで分類しAI導入の手引き資料として公開されております。その後7月には「自治体DX全体手順書」が公開。改めて自治体へのAI導入の気運が高まっている中、AI導入の最初の一歩ともいえるチャットボットの導入事例をまとめたカオスマップの作成を進めました。
今回のカオスマップは、自治体のDX推進担当者に向けて「どのようなチャットボットサービスがあるか知りたい」、「同じ地域で実績のあるチャットボット製品の導入事例を参考にしたい」等のご希望にお応えし、作成しております。
カオスマップに付属する導入事例集は212事例を「地域」「カテゴリー」「会社名」の3軸でソートしたものをご用意しました。各事例に簡単な概要を添付し、目的ごとに活用できる作りとなっております。
\AI市場のトレンドが一目でわかる!/
無料でカオスマップを資料請求(30秒)
<導入事例集の一例>
| 自治体名 | カテゴリー | 会社名 | 概要 |
| 北海道苫小牧市 | 職員対応 | ベルズシステム株式会社 | 庁内における業務効率化や経費時間圧縮(LGWAN-ASP対応) |
| 千葉県市川市 | 防災 | 株式会社エフ・コード | 台風19号は甚大な被害をもたらす可能性があることが事前に予想されていたため、両者協議に基づいて24時間対応可能なチャットボットを活用した情報発信アカウントを開設 |
| 千葉県浦安市 | 住民対応 | チャットプラス株式会社 | 確定申告に関する問い合わせ対応 |
| 京都府亀岡市 | 観光案内・PR | 株式会社サイシード | 明智光秀にゆかりの歴史背景にあわせた観光情報を発信 |
| 大阪府 | 住民対応 | リコージャパン株式会社 | 新型コロナの影響で消費生活センターへの問い合わせが急増し対応しきれない状況をチャットボットで改善 |
| 大阪府茨木市 | 職員対応 | 株式会社オプテージ | 庁内職員向けにAIチャットボットを導入することで適切な担当部署へのスムーズな案内を支援し、市民の待ち時間削減や誤った部署への案内防止を図る |
| 大阪府池田市 | 育児・教育 | ネオス株式会社 | 幼児教育・保育無償化の施行等により増大する、教育・保育関連の窓口および問い合わせ対応や、市役所の開時間中に問い合わせを行うことが困難な共働き世帯等のケースにおける対応 |
| 大分県 | 医療・福祉 | 株式会社イクシーズラボ | 大分県の健康ポイントアプリに関するユーザーからの質問対応や問い合わせ対応 |
※配布資料には上記に加えて各事例のURLや各企業WebサイトのURLも掲載
「大サイズのカオスマップ(PNG)」と「自治体チャットボット導入事例集(Excel)」をお求めの自治体担当者様は、下記ボタンをクリックし必要項目をご入力ください。AIsmileyの担当よりメールにて資料を送付させていただきます。
\AI市場のトレンドが一目でわかる!/
無料でカオスマップを資料請求(30秒)
※本資料はAIの利用を検討している自治体や企業に対して配布しております。AIベンダーには提供しておりませんので、あしからずご了承ください。
※このカオスマップは自治体や企業のプレスリリース、製品サイト、導入実績などの公開情報を基にAIsmiley編集部が独自の主点で取りまとめたもので、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら