生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/08
品川エリアのおすすめAI企業
AI技術は発展を続けており、AIソリューションを提供している企業も増えてきました。とはいえAIに関する知識を持たない方は、「どの企業を選べばよいのか分からない」と感じて導入を諦めてしまいがちです。特に品川エリアにはAI企業が多く、自社の目的に合ったAI企業を選びきれないという方もいらっしゃるでしょう。
AI企業を選定する際は、過去の実績や導入事例、コストや品質のバランスを確かめながら、自社の目的に合った企業を探すことが重要です。そこで今回は、AIに詳しいプロが厳選した品川エリアでおすすめのAI企業7選をご紹介します。
AI企業を選ぶ際は、下記の3つのポイントをチェックすると自社に合った企業を選びやすくなります。
AIを含めたシステム導入の際に、最も重要なのは「過去の実績や導入事例」です。過去の導入実績が豊富なほどAIへの知見やノウハウが蓄積されており、開発力も十分に備わっている企業である可能性が高いでしょう。
また、Webサイトに導入事例が掲載されている企業なら、内容をチェックして自社の業種・業態に近い事例があるかどうかも確かめておきましょう。自社の業種・業態と近い事例が掲載されているようなら、運用の実態に合わせた提案を受けられる可能性が高いためです。
また、導入コストが安価でも、自社の導入目的に合った機能が備わっていなければ目的を達成することはできません。コストと品質のバランスが取れた、費用対効果の高いシステムを選ぶことが重要です。
さらに、自社の運用実態を丁寧にヒアリングした上で、積極的に運用方法を提案をしてもらえる企業を選ぶと、システム活用の幅が広がります。
AI企業の基礎知識やAI開発を依頼するメリット・デメリット、AI開発事例について知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
都内には多くのAI企業がありますが、品川エリアでIT企業を選ぶなら、下記の7社が特におすすめです。
ここからは各社の特徴やおすすめポイント、企業情報などを詳しく紹介していきます。

NDIソリューションズ株式会社では、最先端技術のコグニティブやAIのほか、現場部門の作業効率を向上させるソリューションや、セキュリティ・クラウド・マイグレーションなどのIT部門の運用を支援するためのソリューションを軸にサービスを提供しています。
AI分野ではチャットボットや画像認識AI、AI業務アシスタントなどをリリースしており、チャットボットには一問一答型の「CB1」、対話型の「CB2」、一問一答型/対話型の「CB3」と3種類あります。
同社では学習データのチューニング支援サービスを提供しており、自社に合ったチャットボットを効果的に作成できます。また、オプションや連携ソリューションが豊富で、在庫管理システムや営業支援システムなどの各種システムとデータ連携も可能です。LINEやSkype、Facebookメッセンジャーなどの著名なアプリとの連携にも対応しており、日常業務でこれらのアプリを利用している企業には特におすすめです。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | CB3 Lite Edition 初期費用250,000円~ 月額費用75,000円~ |
| 設立年 | 1994年10月1日 |
| 従業員数 | 246名(2022年4月・出向社員含む) |
| 会社所在地 | 東京都品川区北品川5-9-11 |
| 電話番号 | 03-6422-3880 |

Fast Label株式会社はAIアノテーションサービスを提供している企業で、「AI開発を10倍速くする」というコンセプトを掲げています。良質な教師データを作成するためには良質なデータを投入する必要がありますが、同社ではAIアノテーションサービスによってデータ品質99.7%の高品質な教師データを作成可能です。
アノテーションに対応している業種・業態は幅広く、自動運転やドローン、ロボティクス、小売・EC、建設・不動産、医療・スポーツなど広くカバーしています。
教師データの作成代行サービスを提供しているAI企業は数多くありますが、AIソリューション導入の一環として提供されているケースが多く、アノテーションをメインに提供している企業はまだ多くありません。FastLabelはアノテーションに関する高い専門性を持っているため、良質な教師データを作成したい方におすすめです。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2020年01月23日 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都品川区北品川5-5-27 201号 |
| 電話番号 | – |

株式会社電通国際情報サービスは、企業経営や金融、ものづくりに強みを持つITベンダーです。FinTechやスマートエンタープライズ、デジタルマーケティング、ものづくり革新などに明るく、専門知識を持ったプロのエンジニアが在籍しているため、顧客の業務に合わせた専門性が高く運用しやすいシステム開発が可能です。
同社は社内で結成された「AITC」というAIに特化したプロジェクトチームを組織しており、さまざまな業種・業態の企業に対してAIサービスのサポートや導入支援を行っています。サプライチェーンマネジメントの需要予測や光学文字認識のAI OCR、AIモデル構築・運用のユーザー主導型AIなど、多種多様なAIソリューションを提供しています。
ソリューションの提供だけでなく、コンサルティングも行っているため、自社にどのようなAIツールを取り入れれば良いのか分からないという方でも相談しやすいのが嬉しいポイントです。AIに関するWebセミナーなども積極的に開催しており、顧客との距離が近いのも特徴のひとつといえるでしょう。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 1975年12月11日 |
| 従業員数 | 3,240名(2021年12月末現在) |
| 会社所在地 | 東京都港区港南2-17-1 |
| 電話番号 | – |

東日本電信電話株式会社は、電話事業のほかにビジネスに役立つクラウドソリューションやICTソリューションを提供しています。
2022年2月にはAIを活用してDX推進をはかる方のための「映像AIサービス」をリリースしており、防犯カメラの映像とAIを連携させて分析を行い、分析結果の提供やアクションプランの策定、運用提案などが可能です。
映像解析には「人流計測AI」と「接客支援AI」の2種類があり、入店者の属性を明らかにしたり、混雑分析のアラートを発したり、不審行動や購買行動を検知したりできます。小売店舗を運営している企業など、来店者の動向把握が売上に影響を及ぼす現場に高い効果を発揮します。
分析サーバーの保守や管理はNTT東日本が代行するため、利用者側のメンテナンスは必要ありません。導入から運用までワンストップのサポートが可能なので、初めての方でも安心です。希望者にはデータ解析サポートも行っているため、初めて映像分析ソリューションを導入する方におすすめです。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 1999年7月1日 |
| 従業員数 | 5,085人(2021年3月31日現在) |
| 会社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-19-2 |
| 電話番号 | 03-5359-5111 |

株式会社クレスコは、顧客のイノベーション実現やDX推進のためのさまざまなITソリューションを提供しています。クラウドやロボティクス、AIなど最先端技術を活用してビジネス情の課題を解決するためのサポートを行っており、DX推進を進めたいと思っているものの手を付けられていない方や、具体的な課題が見えていて解決方法を探している方に向いています。
AI分野では、画像解析を行うための画像データにアノテーションを行い品質向上を実現する「画像アノテーション」や、AIを実際に導入する前に概念検証を行う「Minervae PoCKET」のほか、医療機器メーカーに特化した眼疾患スクリーニング用のAIソリューションである「Minervae SCOPE」などがリリースされています。
AIによる画像解析を行いたいと考えているものの品質の高い画像データを揃えられていない方や、AIを本格導入する前に検証しておきたいと考えている方に適しています。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 1988年4月1日 |
| 従業員数 | 5,085人(2021年3月31日現在) |
| 会社所在地 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 25階~27階 |
| 電話番号 | 03-5769-8011 |

ブレインズテクノロジー株式会社は、企業のDX推進を後押しするためのAIソリューションを提供している企業です。膨大な動画やデータを解析して現場の課題解決をはかるための異常検知ソリューション「Impulse」と、社内に点在する文書を高速検索できる起業内検索エンジンの「Neuron ES」をリリースしています。
Impulseは現在21,000以上ものAIモデルが稼働しており、実績豊富な異常検知ソリューションで、風力発電機におけるヨー旋回部の故障回避・状態監視や、プラントの保守・運用など、さまざまな場面で活用されています。
データ検証後すぐに本番環境を構築するのではなく、精度向上のためにトライアル環境を構築してトライアル運用を挟むのが特徴です。トライアル期間を設けることで検知制度がさらに向上するだけでなく、運用のトレーニングにもなるため、時間をかけてじっくりと事前準備を行いたい方に向いているAI企業といえるでしょう。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2008年8月8日 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F |
| 電話番号 | 03-6455-7023 |

ネクスジェン株式会社は、造血幹細胞関連のバイオ技術とAI技術を融合させた高精度な医療ソリューションを提供しています。AI解析によるリスク評価や因子群の探索を行うことで、病理の早期発見を実現するとともに、AI診断を活用して効率的な診断と予後予測を行います。また、AIを活用して予防・診断のプロセスを終えた後は、造血幹細胞技術を用いた治療につなげます。
予防、診断、治療の3つのステップで必要不可欠な技術を提供するのが同社であり、学術機関や医療従事者、起業家といったバイオとAIを必要としている方に特化したAI企業だといえるでしょう。
また、他社に医療ソリューションを提供するほかにも、企業が独自に持つ技術とネクスジェンの技術を掛け合わせて新たな事業を創出する取り組みを行っています。医療ソリューションを必要としている方だけでなく、自社の技術と同社のバイオ技術を組み合わせて新事業を立ち上げるきっかけになる可能性もあります。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2016年4月 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都品川区上大崎2丁目24番13号 |
| 電話番号 | – |
AI企業を選定する際は、Webサイトで過去の実績や導入事例をチェックするとともに、コストと品質のバランスや提案力なども加味することが大切です。品川エリアでAI企業を探すときは、今回ご紹介した7社も参考にしながら、自社の目的に合った企業を探してみましょう。
AIポータルメディア「AIsmiley」では、さまざまな角度からAI開発を行う企業・業界事例を探すことが可能です。導入事例をお探しの方は、ぜひAIsmileyを利用してみてください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら