生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/03
株式会社オープンエイトは、株式会社資生堂へ、ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」の提供を開始しました。
社内通知から番外コンテンツまで様々な動画を作成し、社内サイトを彩ります。
このAIニュースのポイント
動画トランスフォーメーションを支えるVideo BRAINは、AIのサポートで誰でも簡単に高品質なストーリー性のある動画を数分で編集できるクラウドサービスです。未経験者のために作りこまれた操作画面で、まるでパワーポイントを使う感覚で動画を簡単に作成することができ、業界問わず多くの企業が導入しています。また、SNS投稿・分析サービス「Insight BRAIN」との併用により動画コンテンツの企画から制作そして分析までをワンストップで実行することが可能です。
今回は、人事制度の説明等の重要な社内通知をはじめ、人事手続システムなどの社内ツールの使い方マニュアル、そして「肩こり解消法」などリモートワークに彩りを添えるコンテンツなどを手軽に視聴できる短尺動画にして社内サイトなどへ掲載することが予定されています。これまで映像編集ソフトで数時間かけて行っていた動画編集作業がVideo BRAINの導入で大幅に効率化され、より多くのコンテンツを手軽に発信できることが期待されます。
「”人事からの案内がわかりづらい”、”コロナ禍で疲れた”という社員からの声に応えるために、人事部では社内コミュニケーション内容を多面的に見直すとともに、社員をHappyにするトピックをライブ配信することや、動画コンテンツを公開するなどの様々な試みを行っています。ライブ配信を収録した素材からダイジェスト版を作る時などは慣れない編集作業に時間を費やしていましたが、Video BRAINの導入で特段のスキルも必要なく、効率よく動画コンテンツを作成することができるようになりました。」
コロナ禍で社内のコミュニケーションが希薄化する中、今回のような機能があれば、社内の迅速な情報共有はもちろん、会話のきっかけになりそうですね。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら