生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/01/25
AIオーブンによるバウムを販売
ポートピアホテルから、バウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」が焼き上げたオリジナルバウムクーヘンが発売されました。
このAIニュースのポイント
株式会社ポートピアホテルは、株式会社ユーハイムが開発したAI搭載のバウムクーヘン専用オーブン「THEO(テオ)」を導入。ホテル敷地内で採取したはちみつ「ポートピアハニー」を使用し、オリジナルバウムクーヘンを販売しました。

THEO(テオ)は、AIを搭載したバウムクーヘン専用オーブンです。職人が焼く生地の焼き具合を各層ごとに画像センサーで解析することで、その技術をAIに機械学習させデータ化。無人で職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼きあげることができます。

使用されたポートピア産純粋はちみつ「ポートピアハニー」は、敷地内で養蜂を行い、2022年春から初夏にかけて採取されたはちみつ。くせが少なくさっぱりとした味わいで、ほんのりと花の香りが広がるポートピアホテルオリジナルの商品です。

はちみつのやさしい甘さと、レモンのさわやかな風味を感じられるホテルオリジナルのバウムクーヘンは、デリカテス アラメゾン(本館1F)とティーラウンジ ベルクール(本館1F)にて提供しています。デリカテス アラメゾン(本館1F)では、はちみつをイメージした黄色のボックスがかわいい「リングバウム」(1,620円)と、一口サイズにカットした「ひとくちバウム」(540円)との2種類をラインナップしています。

また、ティーラウンジ ベルクール(本館1F)にて、バニラアイスやホイップクリームなどをトッピングした「バウムクーヘンセット」(1,513円)を味わえます。
同社は職人の技術を習得したバウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」、ポートアイランドの豊かな自然の恩恵を受けたポートピアハニーの掛け合わせ、そして、神戸の企業2社がタッグを組むことで、神戸ブランドを新たに創出し、神戸の魅力を発信していくとしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら