生成AI

最終更新日:2024/02/29
自分と肌状態が近いユーザーが使用している良アイテムを診断&おすすめしてくれる化粧品レコメンドの特許をNoveraが取得しました。自分と相性の良い可能性が高い化粧品を知ることができます。
このAIニュースのポイント
AI肌診断を開発する株式会社Noveraは、自分と肌状態が近いユーザーが使用している良アイテムをおすすめするレコメンド方法の特許を取得しました。
一般的な商品レコメンドは、「貴方が買ったこの商品を買った人は、他にもこんな商品も買っています」といった購買データをもとに行われることが多い中、更に本特許は一人ひとりの肌の状態と他ユーザーの肌データを照らし合わせることで、自分と相性の良い可能性が高い化粧品を知ることができます。
Noveraが開発したAI肌診断は、約2万点の化粧品の中から肌と相性の良いものをレコメンドするスマートフォンアプリ「viewty(ビューティ)」で使用されているほか、化粧品ブランドや小売店等の法人向けに肌診断API「viewty skin checker(ビューティスキンチェッカー)」を提供。AI肌診断は化粧品販売員や研究者、メイクアップアーティストなど200名以上の美容のプロが肌を目視した際の印象データを学習させており、スマートフォンで顔を撮影するだけで手軽にどこでも肌診断ができることが特徴です。
何百人、何千人とたくさんの方のお肌と向き合ってきた化粧品販売員が肌を見たときにどう感じるかを学習させたAIにより、肌の状態(シワ、キメ、シミ、透明感、うるおい、毛穴、肌質、肌年齢)を8項目(viewty skin checkerについては肌年齢を除く7項目)で診断・評価。診断データを元に、使用中の化粧品データや、肌の状態に関する蓄積データを掛け合わせ、おすすめの化粧品が紹介されます。
今回取得した特許のレコメンド方法は今後一般向け「viewty」や法人向け「viewty skin checker」などのNoveraが提供 している肌診断サービスに導入される予定です。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら