生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2023/12/22
スペクティは「NERV防災」のゲヒルンと連携し防災情報を配信開始しました。AI防災・危機管理ソリューション『Spectee Pro』を強化し、連携を進めます。
このAIニュースのポイント
激しい自然災害が毎年のように各地で起きている中、多くの企業や自治体で、危機管理体制の強化が求められています。スペクティは、ゲヒルンが提供する防災気象情報を『Spectee Pro』と連携させることで、防災情報の強化を図ります。
ゲヒルンは「日本をもっと安全にする」をミッションに掲げ、法人向け情報セキュリティサービス、インフラストラクチャサービス、防災気象情報配信サービスを提供するセキュリティ会社です。ユーザーに最適な防災情報を国内最速レベルで配信できるスマートフォンアプリ「特務機関NERV防災」は150万ダウンロードを超え、またツイッターアカウントの「特務機関NERV」は約120万フォロワーに達しています。

スペクティが提供する『Spectee Pro』は、人工知能(AI)を活用した情報解析をもとに、災害やリスク情報をいち早く正確に「可視化」し、現場の意思決定を円滑にするクラウドSaaS型の防災・危機管理ソリューションです。
SNSに投稿された情報や、気象データ、停電、交通などの様々な公共情報、河川カメラなどの映像解析をもとに、自然災害、火災、事故等の発生や被害状況など、緊急性の高い情報を100以上のカテゴリーでリアルタイムに配信します。それらを、市区町村、空港や駅、観光スポット、工場や商業施設、自社の設備や事業所周辺といった対象と組み合わせて地図で表示し、「どこで何が起きているか」、「被害状況はどの程度か」などを即座に確認できます。
今後も企業や自治体における情報収集や災害対応を支援できるように、さまざまな防災気象情報配信で連携を進めます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら