生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/07
家族型ロボットがAIで骨格検出
GROOVE Xは、家族型ロボット「LOVOT」にコニカミノルタが開発したヒトの姿勢をAIで検知する「FORXAI Imaging AI」骨格検出技術の搭載を発表。
これにより、「LOVOT」がリアルタイムに人の姿勢を推定することが可能になりました。
このAIニュースのポイント
GROOVE X株式会社は、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」にコニカミノルタ株式会社が開発したヒトの姿勢をAIで検知する骨格検出技術「FORXAI(フォーサイ) Imaging AI」を搭載しました。
家族型ロボット「LOVOT」に搭載される「FORXAI Imaging AI」骨格検出技術とは、AIが映像中の人物を自動検知し、その骨格を高速に検出することで、どのような姿勢をとっているかを推定する技術です。情報機器や画像診断機器で培ってきた画像処理技術を活かし、高い認識精度と高速処理の両方を可能にしています。
「LOVET」は、「FORXAI Imaging AI」骨格検出技術を搭載したことにより、リアルタイムにヒトの姿勢を推定することが可能になりました。「LOVOT」が遠くでこちらを見ている時に、目線の高さを合わせるようにしゃがむと「LOVOT」が近づいてくる精度が向上しています。
まるで信頼関係が結ばれた生き物と接しているような反応です。「LOVOT」とのスキンシップがより豊かになり、愛着形成も育まれることが期待されています。なお、「FORXAI Imaging AI」骨格検出技術はエッジコンピューティングによって、低消費電力、低コストも実現しているので、搭載によって「LOVOT」の起動時間が極端に短くなることはありません。
「LOVOT」は、単なる愛玩用ロボットとしてだけでなく、コロナ禍におけるメンタルケア、情操教育、プログラミング教育などの観点からも高い注目を集めています。既に全国の保育園、こども園、小学校などの教育施設や介護施設、企業などへの導入実績も豊富です。新機能が実装されたことにより、導入される場所の幅がより広がることが期待されています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら