生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/06/11
浜松町エリアのおすすめAI企業
AIソリューションを導入したいと考えたときに、「どのAI企業を選べばよいのだろう?」と悩む方は多いのではないでしょうか。特に浜松町エリアにはAI企業が多いため、ますます自社に向いているAI企業がどこなのか選べないという方もいらっしゃるでしょう。
AI企業を選ぶときは、実績や導入事例、金額や品質のバランスを考慮しながら、自社に合った企業を探すことが大切です。そこで今回は、AIに詳しいプロが厳選した浜松町エリアでおすすめのAI企業8選をご紹介します。
AI企業を選ぶ際は、下記の3つのポイントを押さえておくことが大切です。
AIに限らずシステム導入の際に重要なポイントのひとつが「実績や導入事例が豊富かどうか」です。過去の実績が豊富なほどAIに関する知見が深く、また開発力も高い企業である可能性が高いといえます。
また、Webサイトに導入事例が掲載されているようなら、過去に自社の業種・業態と同様の導入事例があるかどうかもチェックしておきましょう。自社の業務と近い事例があれば、比較的安心して依頼しやすい企業です。
金額が安くても、自社の導入目的に合った機能がなければ十分な成果は得られません。金額と品質のバランスを見極めて、費用対効果の高いシステムを選ぶことが大切です。
さらに、自社の運用に合った提案をしてもらえる企業を選ぶと、より運用しやすく効果の高いシステムを導入できます。
AI企業の基礎知識やAI開発を依頼するメリット・デメリット、AI開発事例について知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
都内には多くのAI企業がありますが、浜松町エリアでIT企業を選ぶなら、下記の7社が特におすすめです。
ここからは、各社の特徴やおすすめポイント、企業情報などを詳しく紹介していきます。

サイジニア株式会社は、画像解析AIを活用して顧客にパーソナライズされた商品をおすすめするレコメンドツールの「デクワス」や、ECサイトのカスタマーエクスペリエンス向上のための「ZETA CXシリーズ」、オンライン上のデータを一元管理するツール「Yext」などを提供しているITベンダーです。
AIを利用した「デクワス」は、ユーザーの行動履歴を事前に収集する必要がなく、レコメンド実現のためにかかる時間が短いのが特徴です。また行動履歴データが不足しているユーザーについては商品画像解析を駆使して最適な提案を行うため、売れ筋ではない商品もユーザーに個別提案できるのが魅力です。リアルタイムにデータを収集して処理するため、「今、ユーザーが何を必要としているのか」を的確に把握できます。
レコメンドエンジンの設定や調整、運用はサイジニアが代行するので、利用企業はメンテナンスに手間をかけることなく日々の運用や本来の業務に集中できます。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2005年8月15日 |
| 従業員数 | 32名(2020年6月末現在) |
| 会社所在地 | 東京都港区浜松町1-22-5 KDX浜松町センタービル7F |
| 電話番号 | 050-5840-3147 |
ならテクノ・マインド株式会社-www.tmc_.co_.jp_-1-1024x493.png)
テクノ・マインド株式会社は、クラウドサービスやシステムインテグレーション、ソフトウェア開発などITソリューション全般を提供しているITベンダーです。クラウドソリューション、官公庁・自治体ソリューション、民間ソリューションの3つの柱をメインに運営しており、AI分野では画像認識システムの「AIRRY(エアリー)」をサービス化しています。
AIRRYは事前に教師データとなる画像を投入し、学習を行って予測モデルを作成します。学習させたいデータを利用者側が指定すると、内容に即した学習モデルをテクノ・マインドが作成代行するため、難しい運用知識は不要です。
認識させたい画像を用意して学習モデルを作成する機能と、正誤判定を実行するAI推論判定機能を組み合わせたハイブリッドな仕組みが特徴となっています。
同システムはさまざまな分野で活用できますが、一例として「製造業の不良個所検知」などに活用されています。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 1965年2月20日 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都港区浜松町一丁目27番16号 浜松町DSビル3階 |
| 電話番号 | 03-6721-5204 |

NTTレゾナント株式会社は、BtoC事業及びBtoBtoC事業を主体業務としてさまざまなソリューションを提供しています。NTTグループのインターネットポータルサイト「goo」や、インターネットプロバイダの「OCN」の運営企業でもあります。
同社では自社運営のインターネットポータルサイト「goo」とAIを組み合わせたAI対話ソリューションである「goo AI x DESIGN(エーアイクロスデザイン)」を開発・提供しています。顧客のニーズに合わせてチャットボットをはじめとしたAIサービスの導入支援を行っており、gooのAIエンジンと顧客が提供したデータやキャラクターを組み合わせることで、専用の対話型オリジナルAIを作成できるセミオーダーソリューションです。
キャラクターの世界観を重視した自然対話型のシステムを構築できるため、自社ブランドのイメージアップやブランドの世界観構築を進めたい企業に向いています。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2003年 |
| 従業員数 | 約470名 |
| 会社所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー |
| 電話番号 | 03-6703-6000 |

株式会社アイメソフト・ジャパンは、マルチモーダルAIプロダクトを提供している企業です。マルチモーダルAIとは、画像や音声、テキストなど複数種類のデータをAIに学習させることで、従来よりもさらに精度の高い予測や推論を行う手法のことです。
AIの専門企業であり、画像処理、自然言語処理、音声処理、データマイニングなどAIに関する幅広いテクノロジーを有しているのが特徴です。
同社が提供しているソリューションはAIを利用したものがほとんどで、代表的なソリューションとしては人間の代わりに24時間受付対応を行うバーチャルAI受付の「AimeReception」や、自然言語処理技術を活用して固有名詞などを自動認識し匿名化する「AimeMasking」などがあります。
高いAI技術を持つAI企業であることから、さまざまな技術を駆使した高度なAIソリューションを導入したいと考えている企業におすすめです。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2018年1月 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング3階 |
| 電話番号 | 03-6721-2020 |

Findability Sciences 株式会社は、ソフトバンク株式会社と米国Findability Sciences Inc.が設立した合弁会社です。ビッグデータやコグニティブ・コンピューティング、AIソリューションを提供しており、日本では「Findability Platform」というソリューションの提供・開発が代表的な事業となっています。
Findability PlatformはさまざまなAI技術を複合的に組み合わせて予測技術を提供するプラットフォームで、顧客のビジネス課題を解決するためのサポートを目的としています。必要な変数の選択や予測モデルの作成・検証、最終的なモデルの決定等、難しい意思決定を完全自動化できるため、AIに関する専門知識を持たない企業でも導入しやすいのが特徴です。
また、過去に同プラットフォームが学習してきたデータを分析し、最適なデータをAIが自動的に選定してくれます。世界中のビッグデータを取り入れて分析するため、高度な分析予測を必要としている方に適しています。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2017年9月1日 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー |
| 電話番号 | – |

AI Dynamics Japanは、AI技術を用いたソリューションやコンサルティングを提供しています。初心者向けの「Package20」、中級者向けのカスタマイズ可能な「Builder」、上級者向けのさまざまなニーズに対応する「エッジデバイス組込 AI開発受託」の3つのAIソリューションを柱に、顧客ニーズを広くカバーしています。
「Package20」は、20種類の厳選されたAIアルゴリズムをパッケージ化して提供されるため、まずはAIがどのようなものか試してみたいという初心者に向いています。「Builder」はPackage20をベースとして、学習用画像を取り込むことでAIアルゴリズムをカスタマイズできるツールです。
専門性が高いAIツールや、自社の運用に即したAI分析を行いたい場合は、「AIモデル開発受託” href=”https://aismiley.co.jp/product/aidynamics_consultation/” target=”_blank” rel=”noopener”>エッジデバイス組込AI開発受託」を選ぶことで個別に開発を委託することもできます。
自社のAIに対する習熟度に合わせて利用するツールを選べるため、どのような企業でも導入しやすいのが特徴です。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 2020年 |
| 従業員数 | – |
| 会社所在地 | 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F |
| 電話番号 | – |

ソフトバンク株式会社は、移動通信サービスの提供や携帯端末の販売、ITソリューションの提供等を行っている企業です。AI分野ではAI映像解析プラットフォーム「STAION(スタイオン)」や、AI温度検知ソリューション「SenseThunder」のほか、さまざまなデータ分析・予測ソリューションをサービス化しています。
また、データサイエンティストでなくとも簡単にデータ分析を可能にするデータ分析プラットフォーム「Tableau」を使うと、自社だけでデータの予測・分析が叶います。
同社には「AIスターターパック」という初めてAIソリューションを導入する顧客向けのサポートプランが用意されており、IBM Cloudを6か月間試用できる特典や、AIの概要について学べるレクチャー&ハンズオンプログラムを利用できるため、AIについて1から学びたい、運用担当者を育成したいという企業におすすめです。
【こんな人におすすめ】
| 項目 | 概要 |
| 予算感 | 要問い合わせ |
| 設立年 | 1986年12月9日 |
| 従業員数 | 単体:18,173人(2021年3月31日現在) 連結:47,313人(2021年3月31日現在) |
| 会社所在地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号F |
| 電話番号 | 03-6889-2000(※グループ代表電話) |
AI企業を選定するときは、実績や導入事例をチェックするほか、金額と品質のバランスや提案力なども十分に考慮しましょう。浜松町エリアでAI企業を探す場合は、今回ご紹介した8社も参考にしながら、自社に合った企業を探してみましょう。
AIポータルメディア「AIsmiley」では、さまざまな角度からAI開発を行う企業・業界事例を探すことが可能です。導入事例をお探しの方は、ぜひAIsmileyを利用してみてください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら