
「ビジネスチャット別AIチャットボット連携早見表」を公開!連携可能なサービスが一目で分かる!
2021/08/10
goo AI x DESIGNはディープラーニング技術を活用した対話AIソリューションです。
単なるツール提供だけでなく、これまでのサービス提供実績から得たノウハウで
貴社課題に合わせたAIチャットボットをデザインします。
・新たな集客・プロモーション施策・商品提案を実施したい
・コンバージョン向上、顧客エンゲージメントを高めたい
・既存のチャットボットが継続利用してもらえない、満足度が伸び悩んでいる
・問い合わせ数の削減、サポート業務の効率化、24h/365d対応したい
・コロナ禍で高まるオンライン消費への対策を実施したい
goo AI x DESIGNは、NTTレゾナントが1997年より運用しているポータルサイト「goo」や関連するサービスから得られた膨大なデータを用いた、自社独自の対話AIエンジンを活用しています。そのため、パッケージ商品では難しい、お客さまのご要望に合わせた、細かいカスタマイズが可能です。
単なる一問一答形式のルールベースだけでなく、ディープラーニングを用いることで、言語の意味理解と文脈理解を実現し、まるで人間と会話しているかのようなリアルな対話体験を生み出します。goo AI x DESIGNのチャットボットは親しみやすく、使って楽しいサービス設計のため、ロイヤリティやエンゲージメントを向上させ、高い顧客満足度を実現します。
NTTが40年以上に渡る研究蓄積を背景とした日本語解析技術、知識処理技術をNTT研究所と共に開発し、ビジネス実装した経験とノウハウがあります。人工知能学会分野の世界トップ学術会議「IJCAI2020」や国際会議「AAAI2020」に論文が採択されるほど世界から評価をされている最先端のAI技術を活用することができます。
goo AI x DESIGNは、シチュエーションに合わせた多様な機能をご提供しております。お客さまの課題を解決するために最適なチャットボットをご用意いたします。
NTTレゾナント独自のキャラクターAIの自動生成技術により、少量のキャラクターデータから口調や性格などの情報を発話に反映し、キャラクターの世界観をリアルに表現します。
NTTレゾナント独自のディープラーニングレコメンド技術を用いてチャットボットで販売促進。ユーザー属性や過去の対話文脈からユーザーの興味や気分を察知し、最適な商品や情報をレコメンドします。
NTT研究所が40年以上培った日本語解析技術を活用し、キーワード検索だけでなく、文章の意味を理解する類似性判定技術を組み合わせることで高い回答精度を実現。されに表記ゆれ辞書を活用することで様々な言い回しにも対応できます。
お客さまがお使いのチャットツールや各種SNSサービスとの連携や、コーポレートサイトやキャンペーンサイト上にウィジェット型でチャットボットを組み込むことが可能です。さらに、ロボットやサイネージ、VR/ARなどのデバイスとの連携や文書管理・検索システムなどのパッケージソフトとの連携、音声入力など、お客様の用途に応じて柔軟に対応いたします。
goo AI x DESIGNはディープラーニング技術を活用した対話AIソリューションです。単なるツール提供だけでなく、これまでのサービス提供実績から得たノウハウで貴社課題に合わせたAIチャットボットをデザインします。
2021/08/10
2021/07/29
2021/06/25
2021/06/25
2021/06/22
2021/06/19
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら