生成AI

              
            
                                                            AIエージェント                            
                            
                            
                                                            生成AI                            
                                                          
                            
                            
                                                            ChatGPT連携サービス                            
                                                          
                            
                            
                                                            AI受託開発                            
                            
                            
                                                            対話型AI -Conversational AI-                            
                            
                            
                                                            ボイスボット                            
                            
                            
                                                            バーチャルヒューマン                            
                            
                            
                                                            教師データ作成                            
                            
                            
                                                            AI研究開発                            
                            
                            
                                                            通訳・翻訳                            
                            
                            
                                                            声紋認証                            
                            
                            
                                                            機密情報共有・管理                            
                            
                            
                                                            契約書管理システム                            
                            
                            
                                                            ワークステーション                            
                            
                            
                                                            FAQシステム                            
                            
                            
                                                            AIカメラ                            
                            
                            
                                                            生体認証                            
                            
                            
                                                            インボイス制度対応システム                            
                            
                            
                                                            データセットの収集・購入                            
                            
                            
                                                            コールセンター                            
                            
                            
                                                            人事・総務向け                            
                            
                            
                                                            インバウンド対策                            
                            
                            
                                                            コンバージョンアップ                            
                            
                            
                                                            KYT・危険予知で労働災害防止                            
                            
                            
                                                            無料AI活用                            
                            
                            
                                                            顧客リスト自動生成                            
                            
                            
                                                            ロボットで自動化                            
                            
                            
                                                            LINE連携                            
                            
                            
                                                            セキュリティー強化                            
                            
                            
                                                            テレワーク導入                            
                            
                            
                                                            AI学習データ作成                            
                            
                            
                                                            配送ルート最適化                            
                            
                            
                                                            非接触AI                            
                            
                            
                                                            受付をAIで自動化、効率化                            
                            
                            
                                                            AIリテラシーの向上サービス                            
                            
                            
                                                            日本語の手書き文字対応AI-OCR                            
                            
                            
                                                            Windows作業の自動化RPAツール                            
                            
                            
                                                            リスク分析AIで与信管理                            
                            
                            
                                                            紙帳票仕分けAI-OCRサービス                            
                            
                            
                                                            サプライチェーン                            
                            
                            
                                                            AIコンサルティング                            
                            
                            最終更新日:2024/07/30
                                  子どもの生成AI利用 肯定派増加
                                              ベネッセコーポレーションは、全国の小学3年生から小学6年生とその保護者1,032組に、生成AIの認知や利用経験などについてアンケート調査を実施しました。
このニュースのポイント
株式会社ベネッセコーポレーションは、全国の小学3年生から小学6年生とその保護者1,032組に、ChatGPTなどの生成AIの認知、利用経験や今後の利用意向、利用する上で大事だと思うことなどについてアンケート調査を行いました。
昨年の調査結果と比較すると、この1年間で認知や利用率の変化はほぼ見られませんでしたが、もっとも大きな変化として、「生成AI」がどのようなものかを知っている保護者のうち、66%が利用に肯定的で、昨年より10ポイント増加していることがわかりました。
「小学生の生成AIの認知度」ととして1,032名にアンケートを取った結果、23%が「知っている」と回答。「知らない」は昨年より9ポイント減少しています。

小学生の生成AIの認知(全体)(n=1,032)
また、小学生の保護者の生成AI認知については、53%が生成AIを「知っている」と回答しました。

小学生の保護者の生成AIの認知(全体)(n=1,032)
生成AIを知っていると回答した小学生を対象に、生成AIの利用経験について質問をしたところ、約7割の小学生が利用経験があると回答しました。

小学生の生成AIの利用経験(認知層)(n=233)
子どもが生成AIを利用することに対する保護者の意見としては、66%の保護者が利用に肯定的で、昨年の調査より10ポイント上がっています。対して、否定的な意見は4.1%と多くの保護者が生成AI利用に肯定的な意見を持つことが分かります。

子どもが生成AIを利用することに対する保護者の意見(認知層)(n=542)
子どもの生成AI利用に肯定的な理由としては、「新しい技術の活用力を養うよい機会になりそうだから」という意見が上位にランクイン。否定的な意見の回答理由では、「自分で考えなくなりそうだから」という意見が挙がりました。

「積極的に使ってほしい」「少し使ってみてほしい」理由(n=358)

「あまり使ってほしくない」「まったく使ってほしくない」理由(n=129)
また、生成AIの利用希望としては、親子ともに「好きなことについて調べる時」が上位に挙がりました。次いで「学習での疑問解決」や「調べ学習での情報収集」が並びました。

生成AIの利用希望 n=205(子)/n=58(保護者)
生成AIを使う際に大事だと思うことについては、どの項目も親子で同程度ですが、中でも「個人情報は入力しない」ことを大事だと思うスコアがもっとも高く、プライバシーを重視する保護者が多く見受けられました。

生成AIを使う時に大事だと思うこと n=233(子)/ n=542(保護者)
今回の調査を受けてベネッセコーポレーションは、家庭で生成AIを利用する場合は「自分の考えを引き出すツール」として活用することで、物事を多角的に捉えて吟味する思考力や、豊かな創造力を高めていくことにつながると述べています。
出典:PR TIMES
            業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
          
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら