生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2023/12/14
青果物の将来価値をAIが予測!
DATAFLUCTは、青果物の生産・流通・販売に関するデータを統合し、小売バイヤー業務を最適化する『Fresus』β版の事前登録を開始。
属人的な要素が多くロスや機会損失が発生している青果物のサプライチェーンをデータによって最適化します。
このAIニュースのポイント
株式会社DATAFLUCTは、青果物の生産・流通・販売に関するデータを統合し、小売バイヤー業務を最適化する『Fresus(フレサス)』β版の事前登録を5月11日(水)より開始します。このサービスは、各市場での青果物の現在価格の可視化や、生産量や天候などのデータを基にした将来価格の予測が可能です。
さまざまな産地から出荷される青果物は、商品コードやSKUによる管理がされておらず、他の一般的な商品では可能な物流・販売の情報管理が難しいとされています。また、価格変動が大きいため最適化が難しい、保管期間が短く在庫管理が容易でないなどの特性もあり、青果物のサプライチェーンマネジメントのDXは一定のハードルを抱えてきました。
DXの実現には、領域を横断しているデータを収集・整理する力、データを読み解く力、高度な分析をする開発力、それらをビジネスに活かす力が必要であり、1社単独で実行に移すのは困難です。『Fresus』はこれらの問題を解決し、属人的な要素が多くロスや機会損失が発生している青果物のサプライチェーンをデータによって最適化します。
『Fresus』の1つ目の特徴は、これまで難しいとされてきた青果物のサプライチェーンに関するデータを統合し、天候などの外部データも活用して将来の価格をAIで予測できる点です。価格を調べたい/予測したい青果物を選択し、日付や市場を選択するシンプルな操作で情報を表示でき、専門的な知識がない方でもデータに基づく仕入れを計画できます。

2つ目の特徴は、各市場の価格や昨年の同時期との価格比較ができる点です。「この価格が割安かどうか」などの仕入れの意思決定を、データドリブンに行えます。担当する市場や青果物の設定を保存する機能や、指定の価格になった際にお知らせするアラート機能なども備え、仕入れ業務を効率化させます。

3つ目の特徴は、データを基にした価格設定とリアルタイムな販促で収益を最大化する点です。価格変動の激しい青果物は、店舗側では臨機応変な販促ができません。『Fresus』は、青果物の需要予測と店舗での仕入実績などのデータを活用したダイナミックプライシングが可能です。この機能と、店頭の電子棚札や店舗が活用している会員向けサービスを連携することで、最新のデータに基づく販促を行い、スポット特売品として販売機会を創出できます。
青果物小売バイヤーの方は、ぜひ『Fresus』の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら