DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

Cogent Labs、文書を預けるだけで自動データ化できる「COGENT AI SmartRead PLUS+」を発表

最終更新日:2025/09/16

Cogent Labs 自動データ化

Cogent Labsは、文書を預けるだけで自動データ化できる新サービス「COGENT AI SmartRead PLUS+」の提供を開始しました。現在のAIエージェントや、AI-OCRだけでは難しい信頼度の高いデータを提供。安全かつ完全な自動化を実現します。

このニュースのポイント

  • Cogent Labsが新たな文書自動化サービス「COGENT AI SmartRead PLUS+」を発表
  • データ入力のプロセスを完全に自動化し、顧客の作業はゼロに
  • 信頼度の高い構造化データを提供し、業務効率化に貢献

株式会社Cogent Labsは、2025年9月2日に文書を預けるだけで自動データ化できる新サービス「COGENT AI SmartRead PLUS+」の提供を開始しました。

労働不足により、AIやAIエージェントを活用した業務効率化への期待が高まる一方で、整備されたデータ不足によるAI活用の制約や、運用上のセキュリティ不安、出力結果の不確実性といった課題が指摘されています。

今回発表をした「COGENT AI SmartRead PLUS+」は、最先端のAI技術と業務に精通するオペレーターのサポートを組み合わせた「ヒューマン・イン・ザ・ループ(HITL)」という設計思想に基づいています。

これにより、文書のスキャンからデータ加工までを網羅し、データ入力プロセスを完全自動化。顧客は文書を預けるだけで済み、作業負担はゼロになります。

また、本サービスの提供にあたり、国内大手金融機関や官公庁との豊富な実績を持つ株式会社NXワンビシアーカイブズと資本および業務提携を行いました。同社の堅牢なセキュリティ体制とオペレーションノウハウを活用することで、機密性の高い文書処理にも対応可能です。

さらに、注文書、請求書、納品書、証明書、報告書など、特定の形式に限らずあらゆる文書に対応できます。信頼度の高いデータの提供が可能となり、大きな効果が期待できます。

今後もCogent Labsは、企業の生産性を大幅に高め、価値創造に集中できる環境づくりを支援します。

出典:PR TIMES

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら