生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2025/04/04
声優の音声を多言語化へ
青二プロダクションとCoeFontは、AIを活用したグローバル戦略パートナーシップ締結を発表しました。
このニュースのポイント
株式会社青二プロダクションとAI音声プラットフォームサービスを提供する株式会社CoeFontは、AI音声技術を活用したグローバル戦略を展開するためのパートナーシップ締結を発表しました。
昨今、生成AIへの注目度が高まる中、国内外問わず、声優や俳優の音声を不正に学習させるという事件が発生するなど、ルールメイキングの必要性に迫られています。そのなかで、青二プロダクションとCoeFontは、AIの脅威にのみ注目するのではなく、演者の権利を適切に守りながら、魅力的な声を持つ方々の声の可能性を高めるため、協業を開始しました。
青二プロダクションに所属する野沢雅子や銀河万丈ら、大人気声優たちの音声データを、CoeFontのAI音声技術で、英語や中国語をはじめとした多言語化への対応を行い、音声アシスタントやロボット・音声ナビゲーション搭載製品などへ提供します。
ただし、アニメーションや外国語映画の吹き替えなど「演技」の領域に関わるものにはサービスを提供せず、あくまで「演技」の領域を除いて多言語化したAI音声を作成し、AI音声技術と声優の活動領域の棲み分けを適切に行います。
両社は、グローバル展開の領域において協業を開始し、協業の取り組みを通して得られた知見を両社の中で留めることなく、国内外におけるAI音声技術と演者との適切な関係性の構築に貢献していきます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら