生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/07/11
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、 代表取締役:板羽晃司)は、メディア運営による問い合わせなどの独自データをもとに選定したAIプロダクトを部門別に「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 Summer 」のグランプリとして2024年7月12日に発表しました。また、今後ニーズ拡大が予想されるAIプロダクトも併せて発表します。
AI技術は急速に進歩しており、様々な産業や領域で活用されています。車の自動運転や音声アシスタント、顔認識システム、オートメーションツールなど多くのAI製品が市場に登場しています。また、最近のChatGPTをはじめとする生成AIの盛り上がりは爆発的なイノベーションを起こしており、大きな期待が持たれております。
まずは、AIsmileyで今年最も注目された製品を発表する「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD」。2024年前期に最も人気があった製品をAIプロダクト部門別形式で発表します。こちらのグランプリは、2024年3月1日~2024年5月31日までの期間に編集部がメディア運営による問い合わせなどの独自のデータにもとに選定し決定したものです。最も人気があった製品には以下のバッジを付与いたしました。
![]()

ネオス株式会社のOfficeBotは、ChatGPTと連携し、企業内のドキュメントから迅速に情報を抽出するAIチャットボットです。豊富な導入実績とベストプラクティスを基にした、高精度の検索アルゴリズムと対話技術が評価され、直感的な情報検索と高度な問い合わせ対応を実現する点で選出されました。

株式会社調和技研のオーダーメイドAI開発・運用支援は、15年に渡るAI開発のノウハウと独自のAIエンジン群を活用し、迅速にカスタマイズされたAIソリューションを提供します。コンサルティングから開発、導入、運用までトータルで支援する体制と、多様な技術領域に対応できる点が評価され選出されました。

SELF株式会社のSELFBOT Built with GPTは、社内文書検索と問い合せ対応など、マルチ対応可能なAIチャットボットです。ChatGPTと社内データの連携により、ドキュメント構造を把握し、高精度な回答を実現します。RAG技術にも定評があり、企業の生産性向上と効率化に大きく寄与する点が評価され選出されました。

株式会社キカガクのAI受託開発支援は、多種多様な業界での豊富な実績と経験豊富なコンサルタント陣により、高度なAIソリューション提供が可能です。800社以上の導入実績があり、コンサルティングからシステム開発、データ分析まで一貫して支援する体制が評価され選出されました。
AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 Summerを受賞された製品の詳細は下記のリンクよりご確認ください。
AIはさまざまな産業や領域での応用が拡大していき、自動化や予測分析、顧客サービスなど多くの分野でAIの活用が増えることが予想されます。今後、ニーズ拡大が予想される2製品をご紹介します。

株式会社Preferred NetworksのPreferred Networks Visual Inspectionは、少量の学習データで高精度な外観検査を実現するAIソフトウェアです。不良箇所の塗りつぶし作業が不要で、独自アルゴリズムにより過検知を改善します。これにより、従来の手動検査よりも効率的かつ精度の高い検査が可能となり、企業の品質管理に大きく貢献する点が評価されました。

GMOペパボ株式会社のGMO即レスAIは、自然な会話で多様な問い合わせに対応する生成AIを搭載したチャットボットです。社内の既存ナレッジを活用し、文脈に沿った柔軟な回答を提供します。24時間365日対応の即レス機能が顧客満足度を高め、導入企業のサポート体制も充実している点が評価されました。
NEXT AI TRENDの詳細は下記のリンクよりご確認ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら