生成AI

最終更新日:2025/09/11
Appleは「AirPods Pro3」を発表しました。新モデルでは心拍数センサーの搭載や「Apple Intelligence」を活用したライブ翻訳機能が利用できます。
このニュースのポイント
米Apple社は「AirPods Pro3」を発表しました。音質やノイズキャンセリング機能の性能向上に加え、心拍数センサーの追加やAppleのAI技術「Apple Intelligence」との連携によるライブ翻訳が行えます。
「AirPods Pro3」の中に搭載された心拍数センサーは、加速度センサーやジャイロスコープ、GPSと情報の統合やiPhoneの新しいAIモデルと連携できます。それにより最大50種類のワークアウトや心拍数と消費カロリーの記録などが行えます。
さらに「Workout Buddy」を利用できます。ワークアウトデータやフィットネス履歴をもとに、運動中にパーソナライズされたモチベーション向上アドバイスを提供します。
コンピュテーショナルオーディオと「Apple Intelligence」を組み合わせたライブ翻訳を有効にすると、AirPodsを装着して話すだけで、別の言語を理解して対面でコミュニケーションが取れるようになります。
両方のユーザーがiPhoneでライブ翻訳を有効にして「AirPods」を装着している場合は、ANCが相手の話す音量を抑え、より翻訳に集中できます。相手がこの機能を利用していない場合でも、話している内容のリアルタイム文字起こしをiPhoneに表示できます。
この機能は現在β版で、現在英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語で利用できます。年内に日本語、イタリア語、韓国語、中国語(簡体字)の4言語に対応予定です。
出典:Apple
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら