生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/14
アイメソフト オンプレミスLLMを提供
アイメソフトは、オンプレミスで実行可能なプライベートLLMである「AimeGPT」の提供を開始しました。
このAIニュースのポイント
マルチモーダルAIの研究・開発およびサービス提供を行う株式会社アイメソフトと、その日本法人である株式会社アイメソフト・ジャパンは、オンプレミスで実行可能なプライベートLLM「AimeGPT」の提供を開始しました。
LLMを使った生成AIは、急速に実社会での利活用が進む一方、セキュリティレベルの高いデータの投入や、プライベートな情報の入力に関して懸念を感じる利用者も多く存在しています。そこでアイメソフトは、独自で開発したLLMをベースにしたプライベート生成AIモデルAimeGPTを開発しました。
AimeGPTは、アイメソフトがゼロから学習した日本語のGPTモデルです。特定の問題に合わせたカスタマイズ及びファインチューニングと呼ばれる、学習済みのモデルの一部と新たに追加したモデルの一部を活用した微調整が可能です。ファインチューニングにより、企業・ドメイン領域専用の知識の導入ができ、プロンプトに長い文章を入れなくても、さまざまなテキスト生成、推論、対話生成のアプリケーションに適用できます。
またAimeGPTは、インターネット接続を必要とせず、オンプレミスで実行ができます。自社データの情報漏洩や、クラウドへのデータ送信に対する不安を抱えることなく使用が可能です。
アイメソフトは「AimeGPTにより、セキュリティが必要なアプリケーションや、外部にデータを出せない場合でも、自社独自の最適なソリューションが生成可能です。LLMを使った生成AIによる業務改善、効率化、お客様対応、蓄積データの分析などに活用して頂きたいです」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら