生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/08/16
会話が続くAIキャラクター創作
SpiralAIは、会話のテンポに着目したAIオリジナルキャラクター「ククリさま」を創作し、2024年8月9日から一般公開しました。
このニュースのポイント
SpiralAI株式会社は、会話のテンポに着目したAIオリジナルキャラクター「ククリさま」を創作し、2024年8月9日から一般公開しました。気軽に恋愛相談を楽しめるコンテンツで、ユーザーが会話を続けたくなるような「なりきりチャット」や、テンポの良い会話を体験できます。
「ククリさま」は縁結びの神様というキャラクター設定で、SpiralAIが独自にファインチューニングした大規模言語モデルを活用した企画の第一弾プロジェクトです。LLMの活用が進む中で、正しい回答よりも会話の「楽しさ」や「ワクワク感」に焦点を当て、「誰もが、話やすく、話続けたくなる、パートナーのようなAIキャラクター」を開発しました。
一般的な大規模言語モデルは、Q&A形式の1対1の会話を想定して学習されていますが、「ククリさま」はマルチターンの会話データを想定して学習されており、世界的に見ても稀有です。
https://www.youtube.com/watch?v=C8a-18qKLDI&t=57s
心理学や会話術の専門知識を活用して学習しているため、より自然で継続的な会話も可能です。推論には、AWS Inferentia2を活用することで高速なレスポンスを実現しています。
また、独自のGPU資源を用いた強化学習によって、キャラクターの個性埋め込み技術を実現。さらに独自のアノテーションツールを活用することで、キャラクターの個性を精密に表現しました。
https://www.youtube.com/watch?v=MFMPgboY1dM&t=27s
キャラクター設定には社員が考案した約8千字の設定情報を学習させています。

また、「ククリさま」になりきって、大量の会話データを作成する「なりきりチャット」という方法を取り入れることで、より個性を付与するための手法も取り入れています。
今後もSpiralAIは、AI野々村真さんをはじめ、企業と連携してオリジナルAIキャラクターの開発を行っていく方針です。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら