DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
よく検索されているキーワード

【9/12開催】ChatGPTプロンプト活用ウェビナー! ~ChatGPTの専門家がビジネスにおける活用方法とプロンプトエンジニアリングの重要性を紹介します~

最終更新日:2023/11/28

AIポータルメディアAIsmileyは、2023年9月12日(火)12時から特別企画としてChatGPTとプロンプトエンジニアリングをテーマにしたウェビナーを開催します。

今回のウェビナーでは、ChatGPTをはじめとした生成AIの活用方法や活用していくうえでの
プロンプトエンジニアリングの重要性などを専門家がご紹介します。
これからChatGPTを社内に導入したい方に注目のウェビナーとなっておりますので、ぜひご参加ください。

 ■ウェビナー概要

【9/12開催】ChatGPTプロンプト活用ウェビナー!
~ChatGPTの専門家がビジネスにおける活用方法とプロンプトエンジニアリングの重要性を紹介します~

・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:9月12日(火)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用のURL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:9月12日(火)11:30まで

ウェビナーに無料で参加

■こんな方にお勧めのウェビナーです!

・ChatGPT導入を検討している方
・ChatGPTをビジネスに活かす方法を知りたい方
・プロンプトコードに興味のある方
・チャットボットでGPT4の活用について知りたい方
・ジェネレ―ティブAIの活用法を知りたい方
・最新AIについて知りたい方
・DXを推進している方

■ウェビナー登壇者

・株式会社Algomatic  シゴラクAI事業部 事業責任者 池田 晴紀氏
・株式会社スニフアウト 代表取締役CEO 津本 海氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 足立 海人

■ウェビナー登壇者情報

株式会社Algomatic  シゴラクAI事業部 事業責任者 池田 晴紀氏

東京大学卒業後、株式会社オンリーストーリーのCS・人事責任者を経験。その後、株式会社リブ・コンサルティングにてシニアコンサルタントを務め、シリーズA~BのSaaSスタートアップにおけるビジネス開発や、事業開発コンサルティングを経験。次世代のAI技術による生産性革命の到来を確信し、Algomaticに参画。現在ChatGPTの法人向けプラットフォーム「シゴラクAI」事業の開発に尽力している。

 

株式会社スニフアウト 代表取締役CEO 津本 海氏

1995年 東京生まれ。2021年 東京大学大学院 複雑理工学専攻を卒業。在学中にフリーランスエンジニアとして複数のスタートアップの事業開発やデータ分析を支援し, 卒業後ベンチャー企業に新卒入社。新規事業の立ち上げ及びグロースを主導し1年で事業責任者に着任。その後、2022年11月に株式会社スニフアウトを創業し、GPTをはじめとする生成AIの開発支援を数多くの企業に提供している。

ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 足立 海人

ウェビナーに無料で参加

 

<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

 

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・AI関連情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓

姓を入力してください

お名前 - 名

名を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら