生成AI

最終更新日:2024/04/04
AIポータルメディアAIsmileyは、2023年3月15日(水)12時から「AI画像解析」をテーマにウェビナーを開催します。
今回のウェビナーでは、最近話題のAI画像解析をどのようにビジネスに適用するのかを解説します。登壇する2社は画像解析に強みのあり、業種別に事例を紹介します。「AI画像解析」についてリアルな話をお聞きしたい方は、ぜひご参加ください!
AI画像解析ウェビナー│成功するDX推進のキーポイントとは?小売・流通・物流業界別の事例をご紹介
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:3月15日(水)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用のURL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:3月15日(水)11:00まで
・AI・DXに興味のある方
・AI画像解析の導入を検討している方
・現場に課題を感じ、解決策を探している方
・小売・流通・物流業に努めている方
・株式会社エーエヌラボ CEO 大原 健氏
・TaskUs Japan合同会社 Japan AI Services AI事業部長 ヴァグレ・セドリック氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ
東京大学を卒業後、アメリカの大学院で画像処理を研究。
パナソニック株式会社勤務を経てエーエヌラボを創業。
2015年、シリコンバレーでゲーマー向けのVR配信サービスBoom.tvを共同創業。
2018年に日本に戻り、画像AIの普及に専念。様々な『モノ』を扱っている現場のDX課題の解決が中心。
日本では20年以上の、ヘルスケア、オンラインゲームプラットフォーム、音楽など幅広い業界のテクノロジーに携わった経験を持つ。グローバルなビッグテック企業の言語、視覚、音声のAI開発を支援してきた経験を活かし、TaskUsの日本におけるAIサービスおよび機械学習技術に従事している。
<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら