生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/11/13
みずほ銀行は、外為営業において、仮説提案型のセールス手法を習得するため「exaBase ロープレ」を導入しました。2024年12月より活用を開始します。
このニュースのポイント
株式会社みずほ銀行は、株式会社エクサウィザーズが提供する「exaBase ロープレ」を導入したことを発表しました。外為営業において、仮説提案型のセールス手法を習得する目的で導入し、2024年12月より活用を開始します。
みずほ銀行は、外国為替営業のプロフェッショナル人材の育成を強化しており、実際の取引や市場見通しに基づいた研修を行っています。しかし、市場環境が大きく変化する中、各営業担当者と一対一の対面でのロールプレイングを実施するには時間的な制約があり、研修担当者のリソース確保も課題となっていました。
こうした背景から、AIアバターを利用して、設定したシナリオに基づいた営業ロールプレイングができるサービス「exaBase ロープレ」の導入に至りました。みずほ銀行が想定する顧客のアバターを新たに開発し、いつでもどこでも練習が行えるようになります。

「exaBase ロープレ」では、外為取引の実例や市場見通しなどを題材に、実際の商談に近い対話シナリオを設定できます。初期段階では、為替リスクヘッジの提案を中心として、みずほ銀行の為替領域の知見と、エクサウィザーズのAI領域の知見を融合させてシナリオを開発しました。
ロールプレイングの結果は、あらかじめ定めたシナリオの評価基準に基づき100点満点で評価され、AIによる個別のフィードバックにより各担当者が課題を把握することで、スキル向上へのモチベーションにつながります。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら