生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/10
株式会社HEAVEN Japanのオンラインショップにて、利用者にぴったりのブラジャーやサイズをAIが提案するWebアプリ「AIするブラ診断」が公開されました。
人によって様々である体型やバストの形をAIが分析し、慎重になりがちなオンラインショッピングをサポートします。
このAIニュースのポイント
HEAVEN Japanは、知識と経験の豊富なプロのフィッターがカウンセリングを行い、利用者に最適な下着を提案する「試着体感サロン」を運営しています。今回リリースされたWEBアプリは「試着体感サロン」でこれまでに蓄積されたデータをAIが解析・学習し、必要な項目を入力するだけで利用者に合った商品やサイズを提案するものです。


2020年に発足した自社のDXチームとAI研究の第一人者である大阪府立大学の佐賀准教授が共同開発したもので、初めての購入で下着の知識がなくても、わかりやすく使いやすいシステムとなっています。WEBアプリはまず、HEAVEN Japan本店オンラインショップにて8月30日に公開されています。今後さらにAIがデータを学習し、より精度の高い提案ができるよう随時バージョンアップがされていく予定です。
「今回、HEAVEN Japanのプロジェクトに参画することでAIの社会実装の機会に携われたのは非常に幸運だと思っております。最新のAIの技術の活用もさることながら、初心に戻って、より使いやすいサービスとは何か?誰のためのシステムか?というサービス工学からの視点も意識して取り組んでおります。」

コロナ禍によりオンラインで買い物をする機会が増えていますが、人によってさまざまである体型やバストの形にぴったりとフィットするブラをネットで選ぶことはとても難しく、「どの下着を買えばいいのかわからない」「自分のサイズがわからない」といった悩みを経験した人は数多くいます。
より自分の体に合った下着選びができるWEBアプリ「AIするブラ診断」。安心してオンラインショッピングを楽しむためにも、ますます需要が高くなりそうですね。
出典:PR TIMES

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら