生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/04
「フィンテック」の波に乗り、銀行・証券といった金融業界でもチャットボットの活用が進んでいます。チャットボットは、お堅いイメージのある金融業界でユーザーとの新たなコミュニケーションツールとなれるのでしょうか。

富士通は2017年6月、金融業界向けのエンタープライズチャットボットサービスを開発。まず、ソニー銀行でのトライアルが開始されました。
ソニー銀行はインターネット専業銀行であるため店舗を持たない効率性がありましたが、その反面、顧客とのコミュニケーションが課題でした。とくに、金融商品やサービスを案内するコンタクトセンターの利用は、ユーザーが仕事を終えた夕方から夜間が多く、需要のミスマッチが起きていたのです。サイト上にはQ&Aを設置していたものの操作性が悪く、検索に慣れないユーザーには不便となっていました。そこで着目されたのが、24時間365日対応が可能なチャットボットです。
ソニー銀行のウェブサイト内に顧客が一定時間滞在していると判断されると、チャットのウインドウが開く仕組みになっています。最初の問い合わせ対象となったのは、以下の3点です。
・口座開設の申し込みに関する質問
・Sony Bank WALLETの商品概要に関する質問
・パスワード・暗証番号に関する質問
これらの利用状況を踏まえて、今後は対応範囲を拡大する予定としています。加えて、2018年5月からは、住宅ローンの仮審査でのAIによる自動審査なども導入しています。
ソニー銀行の事例でもわかるように、店舗を持たないネット銀行のコミュニケーションツールとして、チャットボットは親和性が高いようです。
ジャパンネット銀行では「LINE」のカスタマーサポートサービス「LINE カスタマーコネクト」を導入し、キャラクターを用いた親しみやすい対話型のチャットボットを提供しています。
チャットボットとして対応してくれるのは、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」で開催したコンテストで公募したキャラクター“モネ”。表情豊かなかわいらしい女の子のキャラクターです。モネには、自然言語処理機能に加え、ディープラーニング機能も搭載しており、より自然で的確な回答が可能です。
また、住信SBIネット銀行はAIチャットボットと有人チャットを切り替えることができるハイブリッド型チャットサービスを導入しました。ユーザーからの問い合わせにまずはAIが対応し、AIで対応できない内容はシームレスにオペレーターが引き継ぐという仕組みです。さらに詳しい説明が必要な場合はコールセンターに引き継がれるので、ユーザーはコミュニケーションによるストレスを感じることがありません。

ネット証券の台頭が著しい証券業界でも、チャットボットが導入されています。導入しているのは、楽天証券、カブドットコム証券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、マネックス証券、SBI証券などです。ネット証券でオンライン取引に慣れたユーザーには、ネット上で問い合わせも完結するチャットボットとの親和性が高いようです。
大和総研グループは、社内向けコールセンター業務や新人オペレーターの研修ツールとして活用するチャットボットを、ベトナム企業と共同でオフショア開発しています。 社内業務を効率化するほか、新たな顧客向けチャネルの提供で満足度の向上を目指します。
このように、金融業界でのIT化が進む中、あらゆる場面で顧客とのコミュニケーションツールとしてチャットボットが活用されるようになっています。チャットボットは新しいコミュニケーション・サービスとして、今後広く受け入れられるようになるでしょう。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら