生成AI

最終更新日:2025/10/21
ユニリタは医療機関をはじめ、個人情報を扱う業務向けに、データを安全な環境で簡単に活用できる生成AIクラウドサービス「SecuAiGent」の提供を開始します。
このニュースのポイント
株式会社ユニリタは重要な情報を外部に出さず、安全な環境で簡単に活用できる生成AIクラウドサービス「SecuAiGent(セキュアイジェント)」の提供を開始しました。
これまで医療機関(医師・看護師)をはじめとする個人情報を扱う業務においては、情報漏えいリスクの懸念や、生成AI活用スキル習得のための時間確保の問題があり、生成AIの活用が進んでいないという実態がありました。
こうした課題を解決するために開発されたのが「SecuAiGent」です。「SecuAiGent」は追加学習のデータや生成AIとのやり取りを生成AIへ学習させず、情報漏えいリスクを抑止したサービス構成でデータを安全に管理します。
さらに「SecuAiGent」は生成AI自体に回答のチェック機構を実装し、誤った回答の生成を抑制、信頼できる回答のみをユーザーに提供します。また独自のインターフェース採用により利用者は簡単に生成AIを利用できます。そのため生成AIによるDX化に慎重な業界・業務においても「SecuAiGent」の導入が可能です。
実例として長野市民病院との共同実証実験では、「退院サマリー作成」「看護記録読み取り」「院内のマニュアル検索」などの業務に生成AIを活用することで、年間2,700時間以上の業務省力を実現しました。
ユニリタは今後も生成AIを「安全・安心・簡単に使えるサービス」にすることを目指し、機能の改善や新機能実装を進めます。また、生成AIの提供を通じ、業務効率化やビジネス変革を支援します。
出典:ユニリタ
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら