生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/07
営業支援・業務支援クラウドコンピューティングカンパニーのナレッジスイート株式会社は、オンライン商談とオンライン会議が一つになったクラウドサービス『VCRM』を、トヨタレンタリース兵庫が採用したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
営業支援・業務支援クラウドコンピューティングカンパニーのナレッジスイート株式会社は、中堅・中小企業のDXを加速させる、オンライン商談とオンライン会議が一つになったクラウドサービス『VCRM』を、トヨタレンタリース兵庫が採用したことを発表しました。
トヨタレンタリース兵庫は、兵庫県全域で様々な業種・業態の法人向けに自動車リース業・レンタカー業を展開しています。この度、新型コロナウイルス感染症拡大がもたらす営業活動への制約・変化に対して、より柔軟なお客様対応を実現すべく、クラウド型オンライン商談/オンライン会議サービス『VCRM』の導入を決定されました。
特に、医療法人・福祉法人といった非接触による営業活動が求められるお客様向けに、より安全・簡単にお客様に寄り添った車両提案やレスポンス迅速化によるお客様満足度の向上を目指しています。
同社の働き方改革の一環となるDX推進を、VCRMを通じて営業活動に応じて商談及び会議を1つのサービスで実現できるメリットを活かし加速させる先行事例となります。
従来のオンライン商談やオンライン会議サービスに実装されている機能は、それぞれの用途が異なるため、個別にサービスの導入契約をする必要がありました。
オンライン商談は、電話商談中にWebブラウザでのオンライン商談に切り替える為の番号発番による接続が必要となり、オンライン会議は、事前に日時を設定し複数のユーザーが同時にアクセスする為のアクセスURL発行による接続が必要となります。このようにオンライン商談と、オンライン会議は似て異なる用途と仕組みを有しておりました。
『VCRM』とは、顧客とのオンライン商談及びオンライン会議をかんたん操作で瞬時に接続できるクラウド型オンライン商談/オンライン会議サービスです。
シンプル簡単な機能構成とすることで導入コストや利用料金を低く設定し、ユーザー登録数無制限、会議室数課金により価格優位性を実現しました。
PCでの音声通話や画面共有、資料ダウンロード/ファイル送信等かんたんに使えるベーシックな機能を実装。商談録画や音声自動テキスト化などの議事録機能により、営業報告や商談の振り返り、課題整理、商談モデルの蓄積/共有、営業トーク/プレゼン教育、新人同行などに利用することが可能となります。
また、アプリケーションをダウンロードすることなく、スマートフォンからでも移動距離・時間を問わず、低コストで広範囲の顧客商談を実現することが可能になります。
また『VCRM』は、オンライン商談で利用される番号発番接続方式と、オンライン会議で利用されるURL発行による接続方式を両立する独自技術を搭載しております。商談や会議など、用途に合わせて自由に接続方式を選択する事ができます。そのため、オンライン商談とオンライン会議の2つのサービスを導入することで発生する手間やコストの大幅な削減が期待できます。
操作方法の違いやセキュリティポリシーの違いによって発生する導入・運用障壁もなく、PC及びスマートデバイス専用アプリケーションのインストールも不要となり、システム利用・操作の手間をかけることなく、すぐに安価にご利用いただけるようになります。
今後もトヨタレンタリース兵庫は、テレワークに必要な多くの新機能や機能拡張の開発を継続することで、『VCRM』のサービス拡張と社会貢献の一助を担うSaaSを開発し、中堅・中小企業のDXを加速してまいります。また新しい価値ある働き方改革を実現させ、中堅・中小企業のDX化を推進するリーディングカンパニーを目指すと意気込んでいます。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら