生成AI
![](https://aismiley.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/AiSDomesticChaosMap20250130.png)
最終更新日:2024/01/19
レストラン検索・予約サイト「食べログ」は、ChatGPTプラグインの提供を開始しました。
このAIニュースのポイント
株式会社カカクコムは、レストラン検索・予約サイト「食べログ」の新たな取り組みとして、OpenAI社の対話型AI「ChatGPT」向け機能拡張ツール(ChatGPTプラグイン)の提供を開始しました。ChatGPTでこのプラグインを有効にすることで、食べログでネット予約が可能な店舗の空席情報を、指定した条件に合わせて簡単に検索できるようになります。
このプラグインを有効にしたユーザーは、ChatGPTに対して希望のエリアや料理ジャンル、予約したい日時や人数を指定することで、食べログに掲載される豊富な飲食店の中から、希望に合った、ネット予約の空席がある店舗を直感的に探せるようになります。また、ChatGPTの検索結果から食べログに移動してネット予約を完了できます。
例:ユーザーが「明日の19時に4人で入れる渋谷の焼肉屋さんを教えてください」とChatGPTに入力すると、食べログが提供する情報を取得してネット予約できる飲食店が最大5件表示され、各店舗の詳細情報や食べログ点数、予約ページへのリンクなどが提供されます。
カカクコムは「食べログにおける今回のChatGPTプラグインの提供をはじめ、店内モバイルオーダーサービス(食べログオーダー)による飲食店向け総合DXサービスの拡大や、豊富な知見とネットワークを持つデジタルガレージ社との連携など、先進技術を事業において活用する取り組みを進め、より便利で充実したサービスを提供をします」とコメントしています。
出典:PRTIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら