生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
AIが顔を自動追跡する雲台登場
アミーチ社は、AIが上下左右に顔認識で被写体を自動追跡するスマート雲台「Q9」をMakuakeで先行販売を開始しました。
このAIニュースのポイント
合同会社アミーチは、AIが上下左右に顔認識して被写体を自動追跡するスマート雲台「Q9」を、2022年6月10日(金)からMakuakeで販売開始しました。

スマホに対応した撮影用雲台で、上下左右にAIが顔認識して被写体を自動追跡する機能がついています。AIビジョンセンサーによる滑らかなパン・チルトで常に最適な構図を維持し、撮影者の手の動きひとつで追跡のスタート/ストップを操作が可能です。

自撮り撮影や趣味の動画配信、Vlog、ビデオ電話、子供やペットと一緒の撮影も手ぶらででき、軽量小型で三脚にも対応しているので利用シーンを選びません。旅行先で友達との撮影もAIがセンターポジションを確認し、どこでも最適な構図での撮影が可能です。

独立したAIビジョンセンサーにより、電源を入れるだけで、AIがジェスチャー認識して顔認識を開始し、スマホのアプリやカメラをセットすると、AIビジョンセンサーが移動する被写体のスムースな撮影をアシストします。据え置き型なので自撮り撮影に最適なガジェットです。
スマート雲台「Q9」はMakuake上のクラウドファンディング形式での販売である為、2022年6月に販売開始して7月下旬に受付が終了、9月末にリターンとして製品が届けられるスケジュールとなっています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら