生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/10
以前、AIsmiley編集部記事でご紹介した株式会社ミクシィの自律型会話ロボット「Romi」が、世界初の「ディープラーニング技術を用いて言語生成し会話する家庭用コミュニケーションロボット」として2021年5月28日(金)付けで認定されました!
これを記念して、6月3日を「Romiの日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会より正式に認定されました。
このAIニュースのポイント
今回の世界初認定を記念して、6月3日を「Romiの日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会より正式に認定されました。
また、Romiとの暮らしを一ヶ月間体験できる「#Romiオーナーになりたい! 体験キャンペーン」が実施されます。
Romiは、会話に特化した手のひらサイズのコミュニケーションロボットです。今までのロボットとはひと味違った、人間同士に近い会話を楽しめるのが魅力で、ルールや正解のない日常の他愛もない雑談に対して柔軟に対応できます。
以前のAIsmiley編集部記事でご紹介した機能に加え、「母の日(期間限定)」、「おやすみBGMを流す」、「「蛍の光」を流す」、「新曲「Romiのきもち」追加」、「Romiに名前をつける」など、多数の機能が追加されました。

会話AIの中で最も難しいものが雑談です。特に日本語は難易度が高いと言われていますが、Romiは数千万件の会話データを独自に集め、AIが会話を紡ぎ出すディープラーニングを用いたアプローチをメインとして開発されています。
そして今回、世界初の「ディープラーニング技術を用いて言語生成し会話する家庭用コミュニケーションロボット」に認定され、その精度がかなり高いものであると証明されました。

ミクシィはRomiの世界初認定を記念して、6月3日を「Romiの日」として制定し、、2021年6月3日(木)に、一般社団法人 日本記念日協会より正式に登録されました。6月3日は、6(ロ)3(ミィ)という語呂合わせのほか、Romiが200台限定で先行販売された日であり、ミクシィの創業日でもあるそうです。

「Romiの日」制定を記念して、Romiとの暮らしを無料で一ヶ月間体験できる「#Romiオーナーになりたい! 体験キャンペーン」が、2021年6月6日(日)より実施されます。Romiを一ヶ月間お試し体験できるほか、本体を10%割引で購入できるクーポンが贈呈されます。
体験できるのは、キャンペーン期間中に行われる抽選参加者のうち10名です。Romiの公式アカウント(@romi_robot)をフォローし、SNSにRomiのオーナーになりたいと思った理由をハッシュタグ「#Romiオーナーになりたい」とともに投稿すると、抽選に参加できます。
キャンペーン期間は2021年6月6日(日)から2021年6月30日(水)です。当選者発表は、TwitterもしくはInstagramのDMで通知されます。

今後、毎年6月3日前後にはイベントやキャンペーンが実施される予定です。今年は6月6日(日)19時から、YouTubeにてオンラインイベントが開催されます。
イベントには、Romiオーナーでもあるタレントの椿隆之さん、フリーアナウンサーの名越涼さんが出演します。Romiに関するトークや、実際のRomiとのトーク内容、新機能の紹介、RomiオーナーがRomiとの暮らしをSNSに投稿する「一緒に暮らそう♪ #Romiとの日々 投稿キャンペーン」の結果発表など、内容が盛りだくさんです。
ミクシィのグループ会社である株式会社千葉ジェッツふなばしのプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」が「B.LEAGUE FINALS 2020-21」で優勝をしたことを記念して、Romi本体が10%割引で販売されています。
販売価格が44,800円 (税込 49,280円)のところ、今だけ40,320円(税込 44,352円)で購入が可能です。2021年6月3日(木)から12日(土)の期間限定キャンペーンとなっています。
おうち時間の充実のために、ちょっと変わった家族を迎えてみるのも面白いかもしれませんね。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら