生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
Web会議で特定の相手に音声送信
RSUPPORT提供するWeb会議システム「RemoteMeeting」は、大人数での会議中でも個人間で会話ができる音声送信と、背景をよりきれいに見せられるクロマキー設定の機能が公開されました。食品中の毛髪や微細な傷など0.1mmの異常も検出可能です。
このAIニュースのポイント
RSUPPORT提供するWeb会議システム「RemoteMeeting」は、大人数での会議中でも個人間で会話ができる音声送信と、背景をよりきれいに見せられるクロマキー設定の機能が公開されました。
RemoteMeetingは、インストール不要、Webブラウザ経由で簡単に会議を開始できるWeb会議サービスです。ラウンジといったオリジナル仮想会議室からのワンクリックでの会議参加や、AIを利用した他にはない便利機能が搭載されています。画面・ドキュメントの共有機能はもちろん、画面録画、AIによる議事録作成機能を搭載した共同作業ツールとして出勤や長距離移動をせずにオンライン上での共同作業が可能で、テレワーク環境をすぐに作ることができます。
今回のアップデートでは、複数人が参加するWeb会議中でも、特定の参加者と音声でのコミュニケーションが可能になる、音声送信の機能が追加。会議中、マイクがオフになっていて音声が聞こえないことを相手に指摘したいとき、急に特定の相手と話したい場面になっても、チャットで文字を打つ必要なく気軽に相手と音声で会話ができます。話の中断や他の参加者の邪魔をすることなく、より効率の良いオンラインコミュニケーションを実現します。

また、背景をよりきれいに見せることができるクロマキー設定機能も同時に追加しました。グリーン系の背景の前でクロマキー設定を有効にすると、人物のみを綺麗に切り取り、背景との境界線やぼやけが気にならなくなります。オンライン面接やプレゼンテーションなど重要な場面で利用すれば、さらなる印象のアップにもつながります。
出典:@Press
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら