生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/10
quintetが提供する議事録DXサービス「One Minutes」は、打ち合わせ予定調整・議事録作成・議事録共有のプロセスを本サービス内で完結させることが可能になったことを発表しました。
このAIニュースのポイント
議事録DXサービス「One Minutes」は、チーム内の情報共有機能改善を目的としてUIを刷新したことにより、打ち合わせ予定調整・議事録作成・議事録共有のプロセスを本サービス内で完結させることが可能になりました。
9月の正式版リリースを目標に開発を進めており、その際には音声認識機能を中心に拡充予定です。
既に上場企業・中規模企業・スタートアップで試験導入を開始しており、試験導入企業からは「議事録業務の効率化を行うことができた」というお声も上がっています。機能につきましては、下記にてご紹介します。
連携したカレンダーに登録している複数日の予定が左側に表示されます。
任意の予定をクリックするとその予定に紐付いた議事録を作成することが可能です。

1日の予定詳細を表示することができます。
空いている時間帯を選択して直感的に新たな予定を作成することも可能です。

議事録は指定したプロジェクト内に保存されます。
プロジェクトを選択すれば過去の議事録一覧を閲覧・編集することが可能です。

ミーティングの右側にあるボタンからビューの切り替えを行います。

Homeタブのプロジェクト編集ボタンからプロジェクトの公開/非公開を切り替えることができます。
非公開を選択した場合は同じワークスペースに登録しているユーザー内で公開範囲を選択することが可能です。

議事録DXサービス「One Minutes」を活用して、議事録業務を効率化してみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら