生成AI
![](https://aismiley.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/AiSDomesticChaosMap20250130.png)
最終更新日:2023/09/01
ポポラマーマは「HANZO 人件費」を導入し、AIを活用した効率的なシフト作成により、月間人件費率を2.02%改善しました。
このAIニュースのポイント
「ゆであげ生パスタ ポポラマーマ」を運営する株式会社ポポラマーマは、株式会社Goalsの提供する「HANZO 人件費」を導入し、月間人件費率が2.02%改善しました。
HANZOシリーズはAIを活用して飲食店の業務を効率化し、適正なコストコントロールを支援するクラウドサービスです。「HANZO 人件費」では、45日先までの売上予測と必要人員数を提案し、シフト作成や月次の売上計画を支援します。
ポポラマーマの店舗では、従来は売上予測を手作業で行っており、その結果は店長の熟練度などによって実績との乖離が生じていました。同時に、売上予測に基づいた従業員の配置においても、1時間ごとの人員調整は店長の感覚に依存しており、適正な人件費コントロールについての課題が浮上していました。
ポポラマーマは、2022年9月からAI搭載の「HANZO 人件費」を導入し運用していました。活用の結果、売上予測と必要人員数の算出が効率化され、過不足のないシフト作成が可能となり、月間人件費率が改善されました。
今後、ポポラマーマはこの技術を活用して、バックヤード業務の効率化と店舗における接客サービスの向上を目指しています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら