DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

OpenAI、資本再構成を完了。非営利組織「OpenAI Foundation」の再構成により、AGI実現へ

最終更新日:2025/11/06

OpenAI 資本再構成完了

OpenAIは、資本再構成が完了し、非営利組織を「OpenAI Foundation」へ改名したことを発表しました。営利部門の株式を保有する新体制へ移行し、全人類へ恩恵を届けるAGI実現に向けてさらに前進します。

このニュースのポイント

  • OpenAIが資本再構成を完了し、非営利組織を「OpenAI Foundation」へ改称
  • 「OpenAI Foundation」は、医療とAIレジリエンスの2分野に約250億ドル規模を投資
  • 「OpenAI Foundation」が統括する営利部門「OpenAI Group PBC」も、商業的成功を追求

米OpenAI社は、2025年10月28日に資本再構成を完了し、非営利組織を「OpenAI Foundation」として改組したことを発表しました。この再構成は、カリフォルニア州およびデラウェア州の州司法長官事務所との、約1年にわたる建設的な対話を経て実現したものです。

「OpenAI Foundation」は、営利部門の株式約1,300億ドルを保有しています。今回の資本再構成により、OpenAIの営利部門の評価額が節目に到達すると、「OpenAI Foundation」の持ち分が追加で付与される仕組みです。

「OpenAI Foundation」は、まず約250億ドル規模の資金を「医療」と「AIレジリエンス」という2つの重点分野に投資します。

医療分野では、誰もがより良い診断と治療を受けられるよう、責任ある形で構築されたオープンソース型の最先端医療データの整備や、科学者への資金提供などを進めます。

また、AIレジリエンス分野では、電力網や病院、金融機関、政府、企業、個人を保護するために不可欠なサイバーセキュリティ基盤を支える、実践的な技術解決策への支援を強化します。AIの利点を最大化し、リスクを最小化することを目指します。

「OpenAI Foundation」は、2019年設立の営利部門「OpenAI Group PBC」を統括しています。「OpenAI Group PBC」は、「OpenAI Foundation」と同じ使命を掲げながら、使命遂行と商業的成功の両立を図ります。

OpenAIと「OpenAI Foundation」は今後も連携し、AIの進化がもたらす複雑な課題の解決に取り組み、AGIの恩恵をすべての人々に届けるという使命の実現をめざします。

出典:OpenAI

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aismiley
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら