生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2025/04/03
OfficeBot RAG性能を大幅強化
ネオスは、OfficeBotにおいてインフラ環境をMicrosoft Azureに完全移行し、「Azure AI Search」連携を含む全面的なリニューアルを行いました。
このAIニュースのポイント
ネオス株式会社は、AIチャットボット「OfficeBot」において、インフラ環境を「Microsoft Azure」に完全移行し、情報取得プラットフォーム「Azure AI Search」連携を含む全面的なリニューアルを行いました。RAG性能が大幅に強化され、検索・回答のパフォーマンス向上が期待されます。
OfficeBotは、自然言語処理技術を活用した問い合わせ対応を効率化するAIアシスタントサービスです。RAGに対応し、大規模言語モデルである「Azure OpenAI Service」とも連携することで、効率的な運用と高い回答精度で、組織の問い合わせ機能やナレッジマネジメントを支援しています。
そして今回、RAGの性能を飛躍的に向上させる検索システムとして、「Azure AI Search」を採用しました。さらに、アプリケーションやデータベースに至るまで、インフラ環境をMicrosoft Azureに完全移行しました。

今回のリニューアルでは、ユーザーの検索意図を正しく理解し、情報を提示することができる高度な検索アルゴリズムを有する「Azure AI Search」と連携することで、検索・回答パフォーマンスの向上が実現しています。さらに、ネオス独自のプロンプト調整により、回答到達率も向上しています。また、リーズナブルな料金体系をとっており、手軽に最先端の生成AIを活用したDXや業務効率の向上、情報検索の効率化、属人化の解消など、企業の課題解決を支援します。
出典:@Press
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら