DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

NEC、生成AIを活用したキャリア相談ツール「NEC AIキャリアトーク」の本格利用を開始

最終更新日:2025/11/11

NEC AIキャリアトーク

NECは、生成AIを活用したキャリア相談ツール「NEC AIキャリアトーク」を2025年10月より、NECグループで本格利用を開始しました。

このニュースのポイント

  • NECは、生成AIを活用したキャリア相談ツール「NEC AIキャリアトーク」の本格利用を開始
  • キャリアやカウンセリングに関する代表的な理論や、過去5年分の相談傾向を学習
  • キャリアの悩みに対する応答やスキルアップに向けた研修の提案が可能

日本電気株式会社は、生成AIを活用したキャリア相談ツール「NEC AIキャリアトーク」を2025年10月より、NECグループで本格利用を開始しました。

NECでは継続的な「人への投資」を行っています。2024年度にNEC全社員に導入したジョブ型人材マネイジメントにおいては、報酬を含めた人事制度の共通基盤を2025年度からNECを含む48,000人へ展開しています。また、人材公募制度「NEC Growth Careers」の拡大を通じて、NECグループ全体での人材流動を加速させています。

「NEC AIキャリアトーク」は、NEC社内で活用している生成AIサービス「NEC Generative AI Service (NGS)」を用いたキャリア相談ツールです。キャリアに関する相談事を入力すると、それに応じた反応や選択を提示します。

キャリアやカウンセリングに関する代表的な理論に加え、社員とキャリアアドバイザーによる過去5年分の相談傾向を学習しており、キャリアの悩みに対する応答やスキルアップに向けた研修の提案などができます。

合わせて「NEC ジョブシャドウイング」を導入します。このプログラムは、1日または半日、自身の所属以外の職場に密着・同行するプログラムです。社員は、他のジョブを知り、キャリアを考える機会の獲得や視野の拡大が期待できます。

NECは、グローバルで勝ち続ける企業になることを目指し、今後もジョブ型人材マネジメントを基盤に、戦略実行力を高める最適な人材ポートフォリオの実現と、エンゲージメント高く働くための人・カルチャーの変革を強力に推進します。

出典:NEC

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aismiley
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら