生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2025/08/01
AGI時代を見据えた包括提携
みずほFGとソフトバンクは、AGI時代を見据え、AI領域で戦略的包括提携契約を2025年7月16日に締結しました。みずほFGは、ソフトバンクとOpenAIが共同開発を進める「Cristal intelligence」を導入予定です。
このニュースのポイント
株式会社みずほフィナンシャルグループとソフトバンク株式会社は、来たるAGI(汎用人工知能)時代を見据えた戦略的包括提携契約を2025年7月16日に締結しました。
本契約に基づき、みずほFGは、ソフトバンクとOpenAIが共同開発を進める、個々の企業のシステム・データを統合し企業ごとにカスタマイズされた最先端AI「Cristal intelligence」を、金融業界で初めて導入する予定です。
みずほグループは、顧客・社会問題を起点に、最先端AI技術を活用し「最高の顧客体験」「オペレーショナルエクセレンス」の実現と、2030年度までに、2024年度対比で3,000億円程度の効果発現を目指します。
具体的な取り組みとして、法人の顧客を中心に、24時間365日、AIが膨大な取引データや市場動向等を解析し、即時に最適な融資や経営アドバイス等を利用できるサービスと、顧客の希望に応じて担当者に相談できる体制を構築し、新しいユーザー体験の実現を目指します。
また、みずほグループとソフトバンクは、みずほグループが独自に所有するデータやナレッジと、ソフトバンクの最新のAIやデジタル技術、業務プロセス改革に関するノウハウを活用し、業務の標準化・高度化・自動化の加速による課題解決を推進します。
さらに両社は、ソフトバンクの子会社であるSB Intuitions株式会社が開発を進める日本語特化型の大規模言語モデル(LLM)「Sarashina」を基盤に、金融に特化したLLMの研究開発を開始します。
みずほグループとソフトバンクは、AGI時代に向けて、金融業界における「Cristal intelligence」などの最先端AI技術の活用を加速し、金融業界へ幅広く展開することでユーザー体験の変革と抜本的な生産性の向上とともに、顧客および社会への一層の貢献を目指します。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら