生成AI

最終更新日:2022/08/08
神戸市は、ひとり親家庭のオンライン就業支援事業にCompassを採択しました。ひとり親家庭等にSNSとAIを活用した就業相談、生活相談等、活用可能な支援の案内などを行います。
このAIニュースのポイント
神戸市は国家資格保有キャリアコンサルタントによる転職相談サービス「CHOICE!(チョイス)」を運営する株式会社Compassを「ひとり親家庭等就業支援事業」の「ひとり親家庭等のためのSNSとAIを活用した就業相談等事業」に採択しました。
ひとり親家庭は非正規雇用またはパートなど不安定な就業状況の割合が高く、神戸市の母子家庭では50.2.%と、全体の半数以上にものぼります。また、ダブルワークや子育てによる多忙さ、中長期的なキャリアアップの困難に加え、新型コロナウイルスの影響により、就業に関する課題が更に深刻になっています。
このような課題に対して、近年SNSなどオンラインコミュニケーションツールの重要性が増していることや、ひとり親家庭の97%が就業しており、日中だけでなく早朝や夜間のほうが時間があることをふまえ、神戸市はLINEなどを活用した早朝から深夜までオンラインでプロのキャリアカウンセラーに就業相談ができる高度な ICT 活用が必要と考え、当事業が開始されました。
これまでにも、就職氷河期世代に対するSNSやAIを活用したオンライン就労支援事業を提案し、神戸市、宝塚市、京都市にCompassは採択されています。また、子育て世代向けの就労支援では、愛知県東郷町で子育て世代をサポートする「とうごう子育て YELL」の導入、大阪府堺市で子育て世代支援LINE「Bear baby」の実証実験を行いました。これらの実績が評価されたことで、神戸市の「ひとり親家庭等のためのSNSとAIを活用した就業相談等事業」に採択。
Compassは神戸市内のひとり親家庭へのアンケート調査を実施し、LINEから24時間365日受付可能な、国家資格を持つキャリアコンサルタントとオンラインによるキャリア相談や就職・転職先の紹介・マッチングを支援します。神戸市ひとり親家庭支援センターと連携して、生活相談などにも対応し、ひとり親が活用できる助成金や支援情報などの配信を通して、ひとり親家庭のオンライン就業を支援します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら