生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/28
kintoneにAI-OCR機能が追加
ジョイゾーは、サイボウズが提供する「kintone」とLINEが提供する「LINE CLOVA」のAI技術を活用した文字認識サービス「CLOVA OCR」とを連携するkintoneプラグイン「CLOVA OCRプラグイン」を2022年6月7日から提供開始しました。
株式会社ジョイゾーは、サイボウズ株式会社が提供する「kintone(キントーン)」とLINE株式会社が提供する「LINE CLOVA」のAI技術を活用した文字認識サービス「CLOVA OCR」とを連携するkintoneプラグイン「CLOVA OCRプラグイン」を2022年6月7日より提供を開始しました。
新型コロナウイルス感染症の影響によりテレワークの導入が推奨され、2022年5月27日の総務省の発表では、2021年8月末時点の調査でテレワーク導入企業が50%を超えています。今後、テレワークによる働き方はひとつのワークスタイルとして確立していく中、企業ではテレワークに対応した社内業務システムの整備が必須要件です。
そんな中、テレワークを実施できない原因の一つとしてあげられるのが紙による業務です。代表的な業務として社内経費精算のレシートや領収書の紙による提出で、2022年の電子帳簿保存法改正によってレシートや領収書の電子化を進める企業はありますが、まだまだ実施できていないのが現状です。そこで、紙による業務削減を実現すべく、当社はLINE社と協業し、高度なAI-OCRの技術を使い、kintone上で簡単にレシートや領収書をOCRで読み取ることができる「CLOVA OCRプラグイン」をリリースしました。
「CLOVA OCRプラグイン」がインストールされたkintoneアプリ上でレシートや請求書の画像ファイルをアップロードするだけで「CLOVA OCR」と連携し、レシート内の店名、住所、明細金額、合計金額などの必要事項を読み取り、kintoneアプリのフィールドに自動的に登録されます。
CLOVA OCRは、あらゆる書類や画像を読み取り、素早くデジタル化するAI-OCR(文字認識)サービスです。作業時間だけでなく、確認・承認作業も含む業務プロセス全体が効率化でき、社内全体のDX推進や自社サービスの付加価値向上も実現可能です。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら