生成AI

最終更新日:2024/12/16
デフィデは、法人向けRAGチャットボット「chai+」において、独自技術を駆使した大幅なアップデートを行いました。
このニュースのポイント
人工知能による自然言語処理/AIサービス他包括的なコンサルティングサービスとDX開発を行うデフィデ株式会社は、法人向けRAG(検索拡張生成)チャットボット「chai+」の大幅なアップデートを発表しました。
「chai+」は、膨大なドキュメントから必要な情報を効率的に検索し、問い合わせ対応を自動化する生成AIツールです。今回のアップデートでは、長年培ったAI研究の成果を結集し、独自の検索インデックスと高度なデータ処理技術を組み合わせることで、業界トップクラスの品質とコストパフォーマンスを実現しました。
「chai+」の仕組みには3つのプロセスがあります。まず、学習データとしてURLを通じたWeb情報を活用し、これらの情報を独自の事前処理技術でインデックス化。従来は、学習データにキーワードやテキストを読み込むだけで事前処理を行うケースが一般的でしたが「chai+」では、グラフや図を含む視覚的や、意味付けを行う事前のスキャニング処理を実施します。
次に、独自のデータスキャニング処理とベクトル化技術を活用し、質問に対してセマンティック検索を実施。質問文に対して、関連性の高い情報のみを精査・抽出します。
そして、独自に開発した機械学習モデルとアルゴリズムを活用し、検索したデータから関連性の高い回答文を生成します。生成された回答文は、OpenAI社の「ChatGPT-4o」を用いて要約・校正を行い、より整った形式で回答を提示します。
また「chai+」は、LLMジャッジベースに基づく検索と応答のパフォーマンス測定において、95%以上の精度を達成しており、多種多様なドキュメントからの情報抽出においても正確性と速度を両立させています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら