生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2025/01/16
米AITOMATICと提携でSSM提供
CTCは、AITOMATICと2024年12月に販売代理店契約を結び、金融業や製造業向けの生成AI基盤を提供します。
このニュースのポイント
伊藤忠テクノソリューションズは、米AITOMATIC社と2024年12月に販売代理店契約を結び、金融業や製造業向けの生成AI基盤を提供します。このプラットフォームは、特定分野に特化した小規模な言語モデルを組み合わせることで高精度な回答を生成します。
AITOMATIC社の生成AI基盤は、特定の業務や専門分野の情報を学習した目的特化型モデル(SSM:Small Specialist Models)を構築でき、複数のSSMを組み合わせることで業務に沿った高精度な回答を生成します。
SSMは短期間での特定領域の学習や、メンテナンス負荷の軽減が実現可能で、加えて、自動的に最適なSSMを選択する「AIエージェント」の搭載によって複雑なタスクにも柔軟に対応します。さらに、クラウドとオンプレミスの両方に対応することで、高セキュリティな環境を提供します。
伊藤忠テクノソリューションズはこの生成AI基盤をもとに、財務・非財務データ、貯金やネットバンキングなどのマニュアルなどを基に金融業界に特化したSSMを構築し、回答精度の評価・チューニング、システム基盤の構築、保守運用を行います。また、本基盤を活用して、投資のリスクや利益を含めた投資ポートフォリオについて、対話型で質問や相談に対応するチャット形式のAI投資アドバイザリーソリューションの開発も進めています。
伊藤忠テクノソリューションズは「今後、金融分野でのSSMの開発を行いながら、製造業を含めた様々な業界向けのSSMも拡充し、生成AIを活用したお客様のDXを幅広く支援していきます」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら