生成AI

最終更新日:2023/12/22
コカ・コーラは12月19日、AI画像生成ツール「Create Real Magic」を使用して、自分だけのクリスマスカードが作成できるWebサイトを公開しました。
このAIニュースのポイント
日本コカ・コーラは12月19日、AI画像生成ツール「Create Real Magic」を使用して、自分だけのクリスマスカードを作成できるWebサイトを公開しました。本ツールは、12月17日まで渋谷のスクランブル交差点をジャックしていた屋外広告の制作にも使用されたものです。
「Create Real Magic」は、大規模言語モデルの「GPT-4」と画像生成AI「DALL-E」を組み合わせた生成AIプラットフォームで、誰でも自分だけのオリジナルクリスマスカードを作成できます。コカ・コーラが英OpenAIおよびコンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーと提携してプラットフォームを立ち上げました。
クリスマスカードを作成する場合は「Create Real Magic」のWebサイトにてアカウントを作成し、その後「テーマ」「シーン」「スタイル」を用意された候補の中から選びます。さらに、生成したい画像の指示(プロンプト)を文章で追加することも可能です。
試しに「ポーラーベア」「北極」「カラフルなスタイル」の支持でクリスマスカードを作成したところ、下記のような画像が生成されました。
また「Create Real Magic」は過去にコカ・コーラが展開した広告のデータも学習済みです。学習内容には、1931年〜64年にコカ・コーラのクリスマス・キャンペーンを彩った、ハッドン・サンドブロムによる「サンタクロース」や、1993年に「Always Coca-Cola」キャンペーンで使用されたポーラーベア(ホッキョクグマ)の家族、などが含まれています。
「Create Real Magic」は日本を含む43カ国が対象のグローバル施策で、18歳以上でアカウントを作成すれば無料で使用できます。本ツールの利用者が生成した画像の一部は、コカ・コーラの屋外広告やソーシャルメディアアカウントで紹介される予定です。
出典:日本コカ・コーラ
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら