生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/07
あのドラマ撮影地でAIが英語教育
ブリティッシュヒルズが、AIによる発音矯正サービスELSA Speakを導入しました。
このAIニュースのポイント

神田外語グループが運営するブリティッシュヒルズが、日本全国の学生団体を対象にAIによる発音矯正サービスELSA Speakを導入しました。
ELSA導入の背景には、「もっと英語を話したかった」「コミュニケーションが難しかった」といった利用者の声がありました。事前にELSAを活用し、正しい発音を身に着け、発話に自信を持った上でブリティッシュヒルズに来館することで、滞在中により積極的・自発的に発言できるようになり研修の効果を高められます。

ブリティッシュヒルズは、「パスポートのいらない英国」をキャッチフレーズとした国際研修センターです。福島県羽鳥湖高原に位置し、中世英国を再現した施設、英連邦出身の講師によるレッスン、外国人スタッフによるホスピタリティ、これらすべてが教育資源となっています。滞在中はレッスンだけではなく、英語でのショッピング、食事の注文など24時間英語漬けで生活することができ、英国での生活を国内で体験できる唯一無二の施設です。
ELSA(English Language Speech Assistant)は英語をより正しく、自信を持って話せるようになるためのAIパーソナルコーチアプリです。

2015年にGoogleのAI投資部門から出資を受けて以来、100カ国以上4000万人のユーザーに利用されています。世界のAI企業100にも選ばれた独自の音声認識技術により、学習者は個人のスピーキングの弱み(発音・アクセント・イントネーション・流暢さ・語彙力・文法)を特定し、短期間での改善が可能です。

日本においては、2020年より事業活動を開始しています。現在、日本国内では80万人が利用し、英検・IELTS・TOEFL受験者のスピーキング対策や、TOEIC受験者のリスニング対策として、高い評価を獲得。同志社中学校、関西大学初等部、京丹後市をはじめとした日本の教育機関や地方自治体でも採用されています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら