生成AI

最終更新日:2024/03/12
ベネッセコーポレーションは2022年8月より、中国経済連合会が主催する「データサイエンス人材育成講座」で新設される「リスキリングコース」の提供を開始します。
このAIニュースのポイント
株式会社ベネッセコーポレーションは2022年8月より、中国経済連合会が主催する「データサイエンス人材育成講座」で新設される「リスキリングコース」の提供を開始します。
DX人材の育成が全国的に求められている現在、企業ニーズに即した実践的なカリキュラムが少ないことが課題となっています。中国経済連合会は、この課題解決に向けて、昨年から「データサイエンス人材育成講座」において、実務で求められる知識や技術を学ぶ機会の提供に取り組んでいます。
「データサイエンス人材育成講座」は、中国経済連合会が中国地方の企業社員を対象にDX人材の育成を目的としています。ベネッセはこの講座の1つとして新たに設置した『リスキリングコース』にてオンライン学習サービス「Udemy Business」を活用したプログラムを提供します。
「Udemy」は米国法人Udemy, Inc.が運営する世界5,200万人以上が学ぶ「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」を繋げるオンライン学習プラットフォームで、日本ではベネッセコーポレーションが独占的事業パートナーとして2015年から連携しています。
ベネッセが提供する『リスキリングコース』は全体を通して、データ分析、DX推進マネジメント実践やIoT実装の現場リーダーを担うコース、Eコマースの運用、情報セキュリティ管理者の育成など、実際のビジネス現場で活用できる力を育成する内容となっています。
受講者は「Udemy Business」に設定されたラーニングパスに沿って学習を進め、短期間で現場の即戦力となる人材を目指します。さらに各コース内では「Udemy Business」の幅広い講座群も受講することができ、充実したスキル習得が可能です。
『リスキリングコース』の応募受付は2022年6月1日から2022年7月15日(金)まで行われており、実施期間は2022年8月1日から翌年3月31日までの予定です。中国地方5県の企業に勤める社員が利用可能で、中国経済連合webサイトより申し込みができます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら