生成AI

最終更新日:2024/03/01
SOMPOひまわり生命は保険商品の資料請求受付を自動化する「自動音声応答サービス」を12月14日より開始しました。加入検討中のお客様は、24時間365日いつでも待ち時間なしでお電話による資料請求が可能となり、利便性が向上します。
このAIニュースのポイント
株式会社BEDOREは、SOMPOひまわり生命保険株式会社に対し、自動音声対話エンジン「BEDORE(べドア) Voice Conversation」の提供を開始しました。SOMPOひまわり生命では「BEDORE Voice Conversation」を活用し、同社保険商品の資料請求受付を自動化する「自動音声応答サービス」を12月14日より開始しました。加入検討中のお客様は、24時間365日いつでも待ち時間なしでお電話による資料請求が可能となり、利便性が向上します。また、資料請求受付の時間帯が拡大することにより、SOMPOひまわり生命の事業拡大効果も期待されています。
「自動音声応答サービス」による資料請求受付では、氏名、住所、電話番号といった、資料の送付に必要なご本人確認情報を、人手を介すことなくヒアリングします。また、お客様は資料を希望する保険商品名を発話することで、対象の商品を選択することが可能です。一つの商品だけでなく、複数の商品を一度に発話いただくことで複数の商品を同時に選択できるため、オペレーターとの対話に近い利便性を提供します。
SOMPOひまわり生命では、「自動音声応答サービス」と同時に、コールセンターのオペレーター対応品質に関する満足度調査の自動化も開始。オペレーターは、お電話でお客様対応を完了する際、アンケート用の自動音声対話に電話を転送し、お客様はそのまま所定のアンケートに口頭で回答します。オペレーターとの対話直後にアンケートに回答できるため、お客様の負担も小さく、鮮度の高い回答を得ることができます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら