生成AI

最終更新日:2022/09/13
スニーカー・ストリートファッションメディアアプリUNSTREET(アンストリート)を運営する株式会社Newelseは新たに真贋判定サービスCheckGoodsを提供している株式会社超越との業務提携により、同アプリ内でスニーカーの売買ができるCtoC(=Consumer to Consumer:個人間取引)フリマ機能をリリースしました。
このAIニュースのポイント
15万ダウンロードを超えたスニーカー・ストリートファッションメディアアプリUNSTREETを運営する株式会社 Newelseは新たに真贋判定サービスCheckGoodsを提供している株式会社超越との業務提携により、同アプリ内でスニーカーの売買ができるCtoCフリマ機能をリリースしました。
AI画像鑑定サービスを提供しているCheckGoodsとの提携により、フリマでも偽造品の流通や個人間トラブルを防ぎ、安心・安全にスニーカーの売買ができる場を提供していきます。
スニーカーメディアUNSTREETは15万ダウンロード(iOS&Android)を超え、多数のユーザーが利用しているスニーカー・ストリートファッションメディアサービスです。
これまでのスニーカー・ストリートファッションの最新情報発信・通知機能に加え、新たにCtoCフリマ機能が追加されました。
購入希望者は買えなかった一足や、欲しかった一足を鑑定を通して購入することができ、販売者はもう履かない一足や、断捨離する一足を簡単に販売することができます。
今ならローンチ記念につき、鑑定料が無料!
■UNSTREET フリマ機能の特徴
AI画像鑑定により取引前に偽造品を防ぐ二次流通市場で取引されるスニーカーは未だ多くの偽造品が流通しており、フリマアプリでの購入では真贋判定が困難な状況でした。
UNSTREETでは、安心して売買を行っていただくため、CheckGoodsとの提携によるAI画像鑑定を購入前に行い、基準に達した商品のみを購入できるシステムを構築しました。
さらに取引開始前にはCheckGoods所属の鑑定士による目視でのチェックも行い、真贋鑑定を行います。
UNSTREETは高い真贋鑑定力があるCheckGoodsとの連携により、偽造品撲滅へ取り組んでまいります。
■AI画像鑑定について
AI画像鑑定では出品された商品画像を、購入希望者が望んだ場合にAIがデータベースに内蔵されている膨大な正規品データと偽造品データとの照合を行い、約5秒で鑑定を行います。
今まで鑑定においては、鑑定士個々人のスキルや知識が必要であり、様々な工場で大量に作成されているスニーカーでは、製造時の個体差が存在し、偽物を本物と鑑定してしまうことが多々ありました。
UNSTREETでは、CheckGoodsのAI画像鑑定を用いることにより、鑑定者個人のスキルに依存せず、大量の取引があっても高い鑑定技術力を活かし、安心して売買を行っていただけます。
■欲しいから始まる新たな売買取引
既存のフリマサービスでは出品されたものを購入することでしか、欲しいものを手に入れる手段はありませんでした。
上記の問題を解決するため、欲しくても買えなかったアイテムに対して、欲しいユーザーからそのアイテムを持っているユーザーに対して出品をお願いするオファーという機能を提供します。
UNSTREETでは、既にアイテムに紐づいた欲しいデータを200万件以上、持っているデータを20万件以上所有しています。
欲しいユーザーと、もう手放しても良いユーザーをマッチングさせることで無駄な出品がない成約率が高いフリマサービスを提供していきます。
■好きな価格で欲しいアイテムを買うことが可能に
アプリ内では新たに出品オファー機能を導入。欲しいユーザーは、自分が望む価格で出品オファーを出すことが可能です。この機能により、市場価格よりも安く購入できるかもしれません。
すでにUNSTREETに登録されているスニーカーやストリートファッションアイテムのデータベース数は2万を超えています。
昔欲しかったアイテムから最近発売されたアイテムまで入手可能な機会を提供していきます。
■無駄なやり取りなし
商品の出品は出品オファーを出したユーザーにのみ表示されます。
そのため従来のフリマアプリとは異なり価格交渉や、専用ページを作る等のやり取りをすることも必要なく取引を進めることができます。
また、取引時のコメントも必要ない為、労力を割かずに評価まで行えるシステムとなっています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら