生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/20
AmiVoice テレ朝JTAC-ACPに採用
アドバンスト・メディアの、AmiVoice 音声認識APIが、テレビ朝日クリエイトが開発したAI音声認識字幕システム「JTAC-ACP」に採用されました。
このAIニュースのポイント
株式会社アドバンスト・メディアの、音声認識を中心とした音声関連技術を提供する開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」にて提供しているAmiVoice音声認識APIが、株式会社テレビ朝日クリエイトが開発したAI音声認識字幕システム「JTAC-ACP」に採用されました。
AmiVoice は20年以上のノウハウ・データが蓄積された高精度かつ高速の音声認識エンジンです。発話スピードやイントネーション、アクセントに左右されることなく、自然な話し言葉を高精度でテキスト化します。「えーと」「そのー」「あの」などの言い淀みを自動削除します。(句読点と疑問符も自動的に付与)
また、業務やビジネス、一般会話で使用することのない不適切な用語を省いた、ビジネスユースに強い言語モデルを用いています。不要語を省いているため、幅広いシーンで使用されることが期待されます。
「JTAC-ACP」は、高度なタイピングスキルが必要とされているテレビ番組の生放送字幕制作を短期間のソフト操作訓練で可能とするAI音声認識字幕システムです。AI音声認識を用いた自動文字起こしの結果に対して校正用端末を使用することで希望する字幕仕様に校正することができます。実際にテレビ朝日での本番運用が開始され、リアルタイム字幕制作の大幅な業務効率化を実現しました。


AI音声認識エンジンとしてAmiVoice 音声認識APIが「JTAC-ACP」に採用されることによって、日本語の自然な話し言葉を高精度かつ高速でテキスト化することで、校正作業の簡素化を実現、タイピング作業にかかる負担を大幅に軽減することが可能になります。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら