生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2023/12/04
Appier業績伸長、第1四半期決算
Appierは、2023年度第1四半期の決算において、計画を上回り業績が堅調に伸長していると発表しました。
このAIニュースのポイント
Appier Group株式会社は、2023年度第1四半期の決算において、計画を上回り業績が堅調に伸長していると発表しました。
第1四半期の売上収益は、前年同期比32%増の56億円となり着実に成長しています。売上総利益は前年同期比32%増の28億円と伸長し、EBITDAは前年同期比60%増の4億1,800万円、EBITDAマージンは8%となりました。多くの企業がマーケティング戦略を強化する次世代テクノロジーに注目する中、Appierは独自のコンテンツに様々な生成AIを統合することにより、製品イノベーションを加速しています。
顧客企業数は前年同期比24%増加し、新規顧客企業の多くはデジタルコンテンツとEコマースで占めています。為替変動の影響を除いた直近12ヶ月のNRR(売上継続率)は133.8%となり、顧客解約率は0.608%と低水準を維持しています。年間経常収益が売上収益の95%以上を占めていることは、Appierの成長の安定性と勢いを示しています。
また、韓国においてデジタルコンテンツの主要企業がAppier製品の導入を始めたことにより、今後のさらなる成長が期待できます。市場別では北東アジア(66%)が安定的に推移していることに加え、米国およびEMEA市場での成長は引き続き継続しています。
Appierは「デジタルコンテンツとEコマースで構成される当社の市場成長戦略で収益のバランスをとり、急速に進化し続けるビジネストレンドに対応しています。当社の高精度な生成AIアルゴリズムとOpenAIのChatGPT言語モデルを組み合わせることで、今後も最先端のソリューションを提供します」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら