生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
手持ちの服やカバンなどのアイテムを登録しクローゼットの中身をデジタル化するオンラインクローゼットアプリ「XZ(クローゼット)」。
利用者の登録アイテム数が累計3000万点を突破し、ますます注目を集めています。
このAIニュースのポイント
「XZ」は、手持ちのファッションアイテムをアプリに登録することで、クローゼットの中身をデジタル化できるオンライン・クローゼットアプリです。
手持ちのアイテムを確認・把握できる「Myクローゼット機能」、ユーザーの手持ち服を活かした着回しコーデを提案する「AI着回しコーデ提案機能」、手持ち服の活躍状況を振り返る「クローゼット診断機能」などの機能があり、利用者数が増え続けています。

XZアプリに登録された手持ちアイテムは、Myクローゼットにカテゴリごとに収納されます。
自宅のクローゼットをデジタル化することができるので、毎日の服装を考える際やお買い物中に、いつでもどこでもスマホからクローゼットの中身を確認することができます。
外出先でも手持ちのアイテムを確認できるため、同じようなアイテムを買ったり、似合わないものを買ってしまうなどのミスを事前に防ぐことが可能です。

XZアプリに手持ちのアイテムを登録すると、AIスタイリストがユーザーの手持ち服を組合せた着回しコーデを瞬時に作成し、季節・気温に合った着こなしアイデアを提案します。
いつも同じパターンになってしまうお気に入りの服や、組み合わせ方がわからず眠ったままの服を使ったコーディネートを提案してくれるため、手持ち服の着回しを増やすことができます。

気に入ったコーディネートはそのままカレンダーに記録したり、アイテムを組み替えて保存することができます。
今日着た服を記録することで、いつ・どんなコーディネートを着用したか確認できるのはもちろん、アイテムの着用回数をカウントすることができます。

着用回数が多い・少ないアイテム、1着あたりのコスパをランキング化することで、手持ち服の活躍状況を振り返ることができます。
着ていないアイテムに対しては、AIスタイリストがその他の手持ち服と組み合わせたコーディネートを提案することで有効活用を促します。
さらに、不要なアイテムを手放したい場合は、トレジャー・ファクトリーと連携した「宅配買取」からリユースへ誘導するため、クローゼットの整理にも役立ちます。

手持ちの服に合わせやすいアイテムや似合うと思えるアイテムって、自分だけではなかなか判断できないですよね。
さまざまなバリエーションの着こなしを、AIスタイリストが提案してくれるアプリ。
もっとおしゃれを楽しみたい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
出典:@press
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら