生成AI

最終更新日:2024/02/16
IPパートナーズは、2022年11月11日(金)に新サービス「アノラボ」を提供開始しました。
株式会社IPパートナーズは、2022年11月11日(金)に、音声認識AIに特化した高品質アノテーションサービス「アノラボ」を提供開始しました。
今後、ますます活用の場が広がると期待されているAIですが、AIプロジェクトの成功率は低く、その原因の多くは教師データのラベル付け(アノテーション)品質に関係していると言われています。低品質な教師データゆえに期待される精度が出せず、AI導入を諦めているケースが少なくありません。言い換えると、アノテーションの品質を上げれば、AIプロジェクトの成功率を上げることが可能になります。
IPパートナーズは、優秀なアノテーターを用いることで、一般のアノテータ―に比べて、エラー率を10分の1以下にすることに成功しました。
優秀なアノテータ―とは、文字起こしやタグ付けのミスが少なく、スピードの早いアノテータ―です。IPパートナーズは10年以上の実績を持つ文字起こしサービスを運営していて、そこで鍛えられたライターをアノテータ―として採用しています。
また、アノラボでは、サンプル入手後のスタッフ総動員による徹底検証、フィードバックのトレーニングを受けたアノテータ―によるアノテーション開始直後の初期流動体制、その後の継続的な情報共有体制により、早期に仕様やルールから曖昧さを排除しています。
そして、経験豊かなプロジェクトリーダーのもと、それぞれのプロジェクトに最適なプロジェクト体制を構築し、進捗、品質、コミュニケーション、各アノテータ―の負荷などをモニタリング・コントロールし、AI開発会社、ユーザーとも情報を共有します。検査工程には、特に優秀なアノテータ―を配置し、品質管理リーダーがアノテータ―の教育と工程品質のパトロールを担当していきます。
出典:annolab
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら