生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/10
株式会社ROXが、Web上の求人サイトにおけるビックデータ解析のAIアルゴリズムを開発。
企業によって書式の異なる膨大なデータの中から、独自開発したプログラムが情報を正しく抽出します。
人材業界での新しい活用事例として、大きな注目を集めています。
このAIニュースのポイント
ROXは、AIを活用し利用者のビジネスを効率化するサービスを提供しています。
荷物数予測や配車計画・管理に着目した物流予測AIや、店舗型ビジネスの業務効率化に一躍を担う来客数予測AIが評価され、複数のコンテストで受賞しています。
ROXは「AIを自社開発できる確かな技術力」と「様々なAI活用相談に応じた経験」を活かし、顧客のビジネスに合わせたAIの受託開発を行っています。
「ワンストップAIベンダー」として、相談からAI研究・システム化までを確実に対応することができます。

web上の求人情報は1日に10万件以上新規掲載されており、データが膨大です。
また、書式が多岐にわたる為、単純なデータ抽出ができず、文章の解析が必要です。
例えば、時給・日給・月給の表記の混在や、〇〇~〇〇円と幅が設けられている求人情報も数多く見られます。
膨大で雑多なデータの中から、必要な情報を正しく抽出できる独自プログラムが作成されました。
精度を高める為に、問題点の洗い出しやプログラムの見直し、改良が重ねられました。
ノイズの少ない給与情報がシンプルな記載ケースにおいては、抽出制度99.9%の正確な情報抽出に成功しました。
数値として扱えるようになった求人データは、新たな活用が可能になります。
例えば、給与データの平均化や分布化により、給与設定の際の判断材料や、営業提案の際のデータ活用が可能となりました。
また、プロジェクト内で並行して他の分析も進められています。
クレドシップのターゲットも求人広告代理店が主なターゲットでしたが、採用や人材派遣業界などHR業界全般にデータを提供し事業が広がっています。
ROXのAI事業は、運輸業・飲食業・小売業や人材業界に限らず、他分野でも活用可能です。
予測・分析・最適化・効果の検証など、悩みを抱えている人は、ぜひ相談をしてみてはいかがでしょうか。
「こんなことを実現したいけどAIで可能か?」「どのぐらいの予算で実現できるのか?」など、AI開発に専門性のある担当者がサポートをしてくれます。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら