生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/20
声をマウス代わりに AI音声認識
アドバンスト・メディアは、AI音声認識AmiVoiceを活用した一般企業向けアプリケーションAmiVoice VMGをリリースしました。
このAIニュースのポイント
株式会社アドバンスト・メディアは、AI音声認識AmiVoiceを活用した一般企業向けアプリケーション“声マウス”「AmiVoice VMG(アミボイス ブイエムジー)」をリリースしました。
AmiVoice VMGは、あらゆる企業のITアプリケーションやITサービスの利活用に携わる方に必要となるマウスやキーボード操作を適時、適所において音声で代替することで、効率化や快適化を提供する音声認識ソフトです。先にリリースした、一般文章、住所、氏名、英・数・記号などのキーボード入力を適時、適所で効率化させることを可能とする「AmiVoice VKG(アミボイス ブイケージー)」は、適所の指示にマウス操作を必要としましたが、VMGはこの操作をも音声で代替可能です。
VMGは、マウスやキーボード操作を必要とするアプリケーションやサービスに手を加えることなく自然に連携できることを特長としています。例えば、プレゼンテーションや商談などの際のパワーポイントの利用において、ページ遷移や動画の再生などを音声によってスムーズで自然に動作させることが可能で、これによる印象度の向上がもたらす営業活動への効果が期待できます。
また、エクセルやワードへのデータ入力においても、音声によって自然な形でマウスやキーボード操作を代替することで、データ入力の高速化、効率化、さらには、それらの効果をも含む快適化が可能です。

アドバンスト・メディアは、「さまざまな業種・業態で、DXの推進が喫緊の課題とされる中、AI音声認識と音声認識AIを核とした新たな課題解決ツールの市場導入・普及を通じて、あらゆる企業の生産性向上、そして、働き甲斐改革を経て、AIと共存するサステナブルな人々の働きの創造に貢献していきます」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら